2007-04-30から1日間の記事一覧

あのね,実家にずっと住んでる人は生活がどーゆうものかってのがあんまわかってないと思うのよ,えらそうだけど(情報元:caprinのヲタ更正日記さん)

http://d.hatena.ne.jp/b_say_so/20070426/1177568517大学の研究室で鍋を準備したときに、そのようなことを感じたことがある。 その時いた人間のほとんどが自宅生で、女の子を含めて、料理のスキルがほとんどなかった。私自身、料理の腕はかなり低いのだが、…

収入を隠す利点が分からない (情報元:caprinのヲタ更正日記さん)

deztec.jp うーん。 顕示的消費とコミュニティ内の嫉妬や名誉の問題を抜きにこんなことを言っても意味がないと思うが… 収入みせたいか?芸能人はプライバシーを切り売りしている人間だから例にするのは不適当だと思う。金持ちの芸能人は、そうとう怪しい話を…

誰のためのデジタル放送か?(前編)、誰のためのデジタル放送か?(後編)(情報元:RinRin王国さん)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070420/123311/ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070423/123412/ なるほどと思う部分もあるが、基本的には中央の放送業界の利害関係者の立場からの発言だと思う。キー局の側も現在の放送…

無理なく整理が進む「紙copi」(情報元:RinRin王国さん)

cyblog.jp メモ!(で、そのまま忘れると…)

事件が起こると(情報元:RinRin王国さん

http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2007/04/post_1106.php近代ジャーナリズムの起源の一つに、娯楽としての事件報道があり、この性格は今も残っている。事件報道は娯楽。面白おかしければそれでいい。ワイドショーなんかがいい例。

CiNii (NII論文情報ナビゲータ)から無料で全文見られる論文をピックアップ

ci.nii.ac.jp 谷澤毅「中世後期・近世初頭におけるハンブルクの商業発展と大陸内商業」 面地 敦「もう一つのキオッジャ戦争(1378-1381) : パドヴァ領主フランチェスコ一世とヴェネツィア」 面地 敦「アニャデッロの戦い : 16世紀初頭のヴェネツィアの軍事・…

文部省科学研究費創成的基礎研究「ユーラシア社会の人口・家族構造比較史研究」(平成7〜11年度)最終実績報告書

www.fl.reitaku-u.ac.jp 歴史人口学の共同研究の報告書。ずいぶん前に、一度見たのだが、リンク切れになっていたので再度メモ。

ブルーインパルスの見損ね、結構後までダメージ引くなあ。家からだとチラッとしか見えなかった… 金曜日に戦闘機らしきエンジン音がなってたり、熊本城築城400周年でブルーインパルスが来るという情報はつかんでいたのに… かえすがえすも… 聞いたところによる…