2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

文献目録など

ぐぐるさんで彷徨っていて、見つけたサイト。 神奈川県産業史文献案内(川崎市域内産業史文献解題目録稿) 戦争の調べ方:日本編(第二次世界大戦を中心に)(レファレンスの道具箱:山梨県立図書館サイト内)

徳岡正肇の連載が凄く面白い。

「ヨーロッパ・ユニバーサリス3」の連載に続いて、氏の連載を読みふけっていた。 昨夜からは、ハーツ・オブ・アイアン2:世界ふしぎ大戦!を読んでいた。 そう言えば、ヨーロッパ・ユニバーサリス3では、そのうちブルゴーニュ家で「ロタリンギアの夢」(→ISB…

ここのところ、近代工業の形成に関心をもって本を読んでいるが、なんか前近代の人間社会について多少なじんでくると、現代社会がものすごく異様に感じる。 たかだか100年か200年ほど前まで、世界のほとんどが血縁と地縁で動いていて、各種の人間集団の規模も…

RPGの父,D&Dを創ったGary Gygax氏が死去

www.4gamer.net そろそろTRPGの草分けが亡くなる時期か… D&Dの発売が1974年だそうで、わりあい最近なのだな。

EU3 その時歴史は動いた…り、動かなかったり:第一回:飛んでイスタンブ…♪(モスクワ大公国)

www.4gamer.net 「ヨーロッパ・ユニバーサリス3」のリプレイ。なかなかぶっ飛んだプレイをされているようで… 面白そう。しかし高い。 →第2回:オーストリアでフリードリヒ大王退治 第3回:オスマン帝国,帝都ウィーンを陥落せしむ 第4回:ドイツ騎士団領の19…

トメ・ピレス『東方諸国記:大航海時代叢書5』

大航海時代叢書〈第5〉東方諸国記 (1966年)作者: トメ・ピレス出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1966/10/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 一度目を通しておくべしということで読み飛ばした。 今回は、16世紀はじめの段階でポルトガル…

池端雪浦他編『岩波講座東南アジア史別巻:東南アジア史研究案内』

岩波講座 東南アジア史〈別巻〉東南アジア史研究案内作者: 池端雪浦,石沢良昭,後藤乾一,石井米雄,加納啓良出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/01/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る文献についての情報を得るために借りたもの。 しか…

渡瀬草一郎『輪環の魔導師2:旅の終わりの森』

輪環の魔導師 (2) 旅の終わりの森 (電撃文庫 わ 4-26)作者: 渡瀬草一郎,碧風羽出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2008/03/10メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (62件) を見る風邪をひいている間に読んだ本。読…

やっとほぼ回復。今回の風邪は鼻にくる。いつまでたっても鼻水がとまらない。 3日ほど寝込んだおかげで、図書館から借りまくった本の消化が遅延しまくり。時間が〜 ここ数日、腐りかけのみかんが大量にあるので、庭木の枝に突き刺して鳥寄せにしている。 ウ…

GP企画センター編『懐旧のオート三輪車史』

懐旧のオート三輪車史作者: GP企画センター出版社/メーカー: グランプリ出版発売日: 2000/02メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見るオート三輪には萌える。 ダイハツ、マツダ以下の主要8メーカーについて解説。それぞれの会社に…

風邪ひいた… 昨日はベッドで一日うなっていたが、今日はだいぶましに。風邪薬飲んで寝てただけで済んだのは僥倖か。

中岡哲郎『自動車が走った』

自動車が走った―技術と日本人 (朝日選書)作者: 中岡哲郎出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1999/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見る すごく面白い!! 日本の近代技術の形成を、自動車を題材に、自動車製造の技…

時間が足りない。体力も足りない。文章かいてると、背中が痛い。 ねりねりと「ToHeart2 Another Days」をやっているが、微妙にテンポが悪いな。はるみ、シルファ、まーりゃん先輩あたりがうっとおしい。 このみの声はあまり気にするほどではないような。違う…

大場四千男『太平洋戦争期日本自動車産業史研究』

太平洋戦争期日本自動車産業史研究作者: 大場四千男出版社/メーカー: 北樹出版発売日: 2002/09メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る 返却期限が近いので途中断念。1章と2章の途中まで読了。 いまいちどういう話がしたいのか良く…

mixiの利用規約改定に関する重要なお知らせについてひとこと言っておくか

mohritaroh.hateblo.jp mixi規約改訂騒動の穏健な立場からのまとめ。 しかしなんだ、あの文面では誤解されても仕方がないだろう。

京の水々

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hidesan/ido-1st.htm京都周辺の名水の紹介。こうしてみると京都は結構水が豊か。あと、伏見や東山に多い。 右京区の私がうろちょろしていたところにも結構ある。「西行井戸」とか。当時知っていたら… →わたしの青秀庵:うろちょ…

アニメやSFに登場した史上最高の宇宙船ベスト15

labaq.com 一位は、私にとっても心の宇宙戦艦です。これを選んだ外人はわかってる。

家財道具を自宅に置きっぱなしで気軽に避難ができるのだろうか

d.hatena.ne.jp 家財道具が増えて動きにくくなった日本人… 関東大震災の時には横浜停泊中の客船が被災者を大阪に運んでいる。そう考えると、戦後日本人は動産が増えて、機動力がなくなったのだろうな。私の部屋でもものすごい量の荷物があるし。 まあ、関東…

エリック・エッカーマン『自動車の世界史』

自動車の世界史作者: エリックエッカーマン,Erik Eckermann,松本廉平出版社/メーカー: グランプリ出版発売日: 1996/11メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る ドイツの自動車史家による通史。古代の車両から蒸気機関、現在までを…

坂井隆『「伊万里」からアジアが見える』

「伊万里」からアジアが見える―海の陶磁器と日本 (講談社選書メチエ)作者: 坂井隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/05メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る 科野孝蔵の『栄光から崩壊へ』より前に読み終わっていたが、メモ…

背筋が痛い。右腕が上がらない。特に何もしていないのに…

何とかしたいもんだ(電池切れ防止)

http://d.hatena.ne.jp/bimbom/20071129/p1アスペルガーのキーワードではてブをさまよっていて見つけたエントリ。 調子がいいときと悪いときの落差が激しいと思っていたが、もしかすると私も「電池切れ」していたのかも。私の場合は、月単位の変動だから関係…

官舎感激

http://ssd.dyndns.info/Diary/2008/03/post_567.html人を呼ぶために住居を整備するという発想は、ずいぶん古風な感じだな。 官舎の整備そのものは悪くないが、一戸7000万円ってどんな豪邸なんだ… どうみても建築業者にボラれているというか、癒着とかそんな…

出版市場の縮小ペースより図書館の資料費減額ペースの方が早い、とかなんとか(情報元:はてなブックマーク > 我不關焉さん)

min2-fly.hatenablog.com そりゃまー図書館の資料費は財政との関連の方が大きいだろう。しかし、下がってるなあ… 資料費の減額が出版業界にどんな影響を与えているのか。どのあたりの出版社が一番ダメージを受けているのか。学術書系の出版社は苦しいだろう…

スレイヤーズ新シリーズアニメ化関連(情報元:カトゆー家断絶さん)

だいぶ遅れたがメモ。 オリジナルストーリーか。スタッフもキャストも変らないみたいだし、いいんじゃねの。 なんで今更という気もするけど… 久しぶりに地層の下層部から発掘するか。 神坂一「スレイヤーズ」の緊急重大発表は、新作TVアニメ化発表だった!?…

平城遷都1300年記念事業の最低キャラ「鹿坊主(仮称)」の破壊的インパクト(その5)2ちゃんねらーが代わりにキャラクターを描いてみました

iori3.cocolog-nifty.com マスコットキャラに関しては、どこぞのお偉いゲージュツ家先生より、ねらーのセンスの方が良いみたい。 この一番人気の奴はいいなあ。電通御用達に500万円も払うよか、よっぽどよさそうだ。 鹿坊主の作者も何の前提も無く見ればそれ…

アマゾンの長いしっぽは先端のほうで切れている、という話(情報元:はてなブックマーク > 我不關焉さん)

www.h-yamaguchi.net 200から300部規模の小規模ロットはアマゾンは取り扱わないと言う話。 まあ、そうは言ってもアマゾンなどのネット通販で本が手に入れやすくなった方が大きいのだが。洋書なんか、ちょっと前は素人が簡単にアクセスできるようなものではな…

「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授(情報元:カトゆー家断絶さん)

www.itmedia.co.jp 確かに「特定の個人」だけしか念頭においていないベルヌ条約の著作権体系は、完全に破綻していると思う。一般人が比較的低コストで創作して発表するだけではなくて、集団で作成する創作物(映画やテレビ番組、ゲーム、漫画や小説も編集者…

正直、テレビはもうダメかもしれん (情報元:カトゆー家断絶さん)

plusd.itmedia.co.jp 番組制作と著作権の話と番組の質について。 放送免許という独占システムに胡坐をかきすぎて、根底まで腐ってやがる。 番組二次利用に関する窓口権に関する議論の中で、日本映像事業協同組合 理事長の澤田隆治氏が、「最近では放送局自身…

陶磁器貿易に関する情報

学会・研究組織 九州産業大学柿右衛門様式陶芸研究センター こんなのが出来てたんだ。 東洋陶磁学会 書籍の紹介他 深川正『海を渡った古伊万里』 本文が全部読めるようだ 17世紀の陶磁器と社会 −考古学から見た食住文化の変化− 面白そうなのでメモ 柿右衛門…