2010-06-01から1日間の記事一覧

るるぶ新宗教 第一回 金光教の巻

daikuma.hateblo.jp 新宗教の城下町とか建築とか、これはこれで興味深い。

幽霊&怨霊の浮世絵画像を貼ってみる

http://hamusoku.com/archives/3147899.htmlメモ。

儒教の浸透、および伝統の相対化としての徳川幕府時代

yukinag.blogspot.com メモ。そのうち読む。

Map of Indonesian Pops

www2.u-netsurf.ne.jp メモ。 東南アジアやアフリカの伝統音楽あるいは、ポップに興味があるのだが、なかなかどこを探せばいいか分からない。知りもしない曲にお金を払うのも、抵抗あるし。

『東京現代建築ガイド』 パフォーマンスとしての建築

http://cnn.co.jp/fringe/AIC201005050009.html 最近、個人的表現活動としての建築というのに、とみに懐疑的。なんというかねえ、周辺環境から、それだけ突出しても醜いだけだろうと。

日本の造船会社と造船所の一覧

ja.wikipedia.org 今月の『世界の艦船』の海上保安庁特集に海上保安庁の全船艇の紹介があったのだが、それを見ていて、造船所ってたくさんあるなあと思って。 20世紀の初頭あたりから存続している会社もあって興味深い。あと、造船の本場は、やはり瀬戸内海…

今淵モータープール

www.geocities.jp 古い自動車とミニカーのサイト、らしい。 古い商用車のページやマイクロバスの歴史についてのページが興味深い。

ある男性の死

mezaki.blogspot.com 入管の闇。 日本の法務官僚や治安機関の辞書には「人権」という言葉が存在しない。人身売買の問題ですでに明らかなのだが。彼らが、人権などという言葉を使うときには注意する必要がある。 入管の問題に関しては、外部からもっと強くチ…

速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ:歴史人口学で見た狭間の時代』

大正デモグラフィ 歴史人口学でみた狭間の時代 (文春新書)作者: 速水融,小嶋美代子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/01/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (15件) を見る 題名のごとく、大正時代の状況を歴史人口学的に分…

田中ロミオ『人類は衰退しました 5』

人類は衰退しました 5 (ガガガ文庫)作者: 田中ロミオ,山崎透出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/01/19メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 496回この商品を含むブログ (132件) を見る 相変わらずの不条理さ。しかし、学校で孤立とか、イタいキャラとかのネ…