2010-06-28から1日間の記事一覧

ホンダ「エネポ EU9iGB」 〜カセットガスで発電できちゃう凄っげーヤツ!

kaden.watch.impress.co.jp へー、いまどきはそんなものがあるのか。

2010南アフリカW杯ラウンド16 ドイツvsイングランド ラリオンダ主審評:1

http://ameblo.jp/ishiihayato/entry-10575409755.html 見てたが、あのジャッジは酷かった。同点になっていれば、どういう風に流れたかわからない。 確かに、後半のドイツのカウンター2発は、見事だった。攻撃陣の速さやイメージの共有では、ドイツに一日に…

5月末に「消費税増税」をテレビで主張していた「みんなの党」党首・渡辺喜美の二枚舌にだまされるな

kojitaken.hatenablog.com メモ。みん党もよくわからない政党だな。

「女性の4人に1人は結婚できない」時代に

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100622/107578/ まあ、社会における結婚の位置が変わったのが大きいだろうな。血縁・地縁組織も解体したし、生産共同体的な側面も不要になった。家事もその労働量が激減した。あとは、子育て機能のみ。そうなれば…

97年の消費税増税で総税収は増えたのか?答はNo

http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20100627/p1 まあ、そりゃそうだろうな。 ただ、歳出削減も無理だと思う。社会保障費の抑制は、小泉政権以降、実施されてきたわけだが、それは社会問題を生みまくって、政権交代につながったわけで。増税も歳出削減…

日本唯一の"霊柩車研究家"が語る、 霊柩車の変化にみる日本人の死生観

www.cyzo.com →http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cyzo.com/2010/06/post_4811.html うちも祖父の葬式では、洋型使ったな。「宮型」のほうを使ってみたかったのだが。 多様性が興味深い。あと、はてぶのコメも興味深い。モノコックボディーで改造しにくくなっ…

電子書籍の「ページをめくるという時代錯誤」

http://zerobase.jp/blog/2010/06/post_84.html 確かに、電子書籍では、巻物的な、スクロール形式のほうが読みやすいだろうな。ただ、その場合、引用した箇所を明らかにする目印をどうするかが問題になるのでは。行数で表示するのも難しそうだし(行表示が邪…

アテネ民主政(1)

www.axis-cafe.net →アテネ民主政(2・完) メモ。 「アマチュアリズム」というと、ローマの元老院議員が属州の統治や軍事を担当したとか、イギリスのジェントルマン資本主義とか、そっちの方面を思い浮かべるが。元老院貴族やジェントルマンといった人々が、…

日本の兵食史

k-takahashi.hatenablog.com 面白そう。だが、品切れ状態のようだ…

幕末を写した米写真家の作品発見…巨大カメラ最古級

古写真がたくさん。 この記事の下のほうにある写真は明治に入ってからの彩色絵葉書だろう。人力車が走っているし。

チャリンカーの運転マナーが悪すぎて自転車事故急増中。傘さし運転、無灯火、右側通行

blog.livedoor.jp 確かに悪いのは確か。いや、実際ひどいの多いし。もう少し、自転車の交通マナーについての、研修・啓発があってもいい。あと、四輪の免許を取るまで、自動車側からどう見えているかがわからなかったが、そこも問題なのだろう。 ただ、四輪…

自転車産業振興協会編『自転車の一世紀:日本自転車産業史』

自転車の一世紀―日本自転車産業史 (1973年)作者: 自転車産業振興協会出版社/メーカー: 自転車産業振興協会発売日: 1973メディア: ? クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る 日本の自転車利用と生産の通史。1973年刊行。この後、国内での完成車組み…