2010-10-24から1日間の記事一覧

ナカノシマ大学 大阪アースダイバーへの道 tsudaり

togetter.com メモ。ツイッターは読みにくい。あとで全部読もう。 実際のところ、その場所の地形と来歴を観ることは非常に重要。ついでに言えば、住み心地がいいところは大概昔から人が住んでいる。あと、こういうのって熊本でもできそうだな。逆に内陸では…

米国児ポ監視団体「高校生役を演じていたら女優が24歳でも児ポ法違反!」とセクシー写真に猛抗議

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1328258.html なんだかなあ… こんなことを言い出すから基地なんだよ。こんな論法で際限なく規制の範囲を広げていくつもりなんだろうな。だからこそ、児ポ推進論には賛同できないし、こんな所よりまず手をつけるべきと…

実在青少年を守るには非実在青少年が有効?

d.hatena.ne.jp いやー、冗談抜きにエロゲにはまるようになってから、三次に興味がなくなったよ。まあ、接点がなくなったのもあるんだろうけど。 「非実在青少年」に人権を認める(どうやるか知らんが)ような事態でもならない限り、実在青少年の保護には有…

文化資本について

togetter.com 「文化資本」の考え方に従えば、教育の「自由競争」というのはあり得ないことになるな。外部からの介入は、ある意味では生活文化の破壊と均一化ということだから望ましくない。 あと、後半思いっきり勘違いされているな。結局は、物事に対する…

自転車保険

自転車ライフ 自転車乗りの保険選び2010 今日日、自転車事故も洒落にならなくなってきたので、真剣に考える必要が。参考にメモ。

世界史を走破する通史/各国史16シリーズ200冊をまとめてみた

readingmonkey.blog45.fc2.com まとめてみると壮観だな。創元社のとか、講談社のは知らなかった。通史としては、中央公論のが一番いいのではないかな。国単位では、山川の『世界各国史』か比較的新しい歴史学の見方(冷戦以後)が反映されている。岩波の講座…

『ブクログ』活用で現実の蔵書整理はもう不要!? 他人の本棚を覗く楽しみも

news.mynavi.jp 問題はアマゾンでは扱っていない本なんだけどね。古い本とか観光パンフとか。ああいうのをどう整理すればよいか。

CA1637 - 日本における漫画の保存と利用 / 内記 稔夫,秋田 孝宏

current.ndl.go.jp 2007年の記事。漫画を多数所蔵している図書館に紹介や史料保存の問題点などのまとめ。しかし、漫画は発行点数が多いし、作りもやわいから、保存や管理は大変だろうな。雑誌の紙の保存性とか、現在のものでもどうなんだろうか。

知られざる大学図書館と大学研究室資料の関係

machida77.hatenadiary.jp 図書館の本が研究室に分散していると、部外者としては利用しにくい。コネか勇気があれば、直接所蔵場所に吶喊すればいい話だが… 研究室蔵書の整理管理って面倒なんだよな。なかなか返さない人も多いし。

4つの読書メモスタイル 〜アナログ編〜

cyblog.jp 参考文献が参考になりそうなのでメモ。しかしまあ、ネット上で勝手につぶやくスタイルが、今のところ一番性にあっているかな。ノートなんかだと、こんなに長く続かなかったし。

受験勉強(技術史・技術論について)

http://sky.geocities.jp/life_is_beautiful_2009/test_ht.htm 受験勉強(科学史・技術史) メモ。科学史や技術史の修士課程受験指南のページ。考え方などが整理されているので、門外漢にも勉強になる。