2011-01-07から1日間の記事一覧

インターネットで文献探索 2010年版

http://www.rnavi.info/books/ メモ。灰色文献とか視聴覚資料まで網羅しているようだ。

21世紀の『タイムリープ』になれるか? ―『サクラダリセット』のすすめ―

d.hatena.ne.jp 古い世代だけでなく新しい世代のラノベ読みにも――『サクラダリセット』 メモ。『タイムリープ』って釣り針に見事に引っかかった人が一人。ラノサイ杯でも上位に入っていたことがあったような。縁があったら読んでみようかな。

TBS大晦日“手抜き特番”に大ブーイング (ゲンダイネット)

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/05gendainet000134272/ 下手なバラエティよりも、こっちの方が面白かったのがなおさらイタい。紅白に変えられたけど。つーか、今から再放送したらどうよ。

DIY娘「車の傷消しで数万払うとかwww」

http://alfalfalfa.com/archives/1897365.html おもしろい。

スパイ?:ハゲワシ拘束 サウジ「イスラエルの偵察要員」

http://mainichi.jp/select/world/news/20110106k0000e030021000c.html これはさすがに生態調査用のために付けたものだと思うけど、イスラエルならやりかねないって感じがあるのがなんとも。実際、生物の軍事利用ってのは進んでいるし、デバイス次第では怪し…

崖に金庫が埋まってた

portal.nifty.com こりゃ、見事なトマソン物件だな。分類不能だけど。 昔は、こういうすきまみたいなところに無理やり建物つくって、店にしてたりしてたよね。

写真で見る阿久根市の現状−独裁政治の悲劇−

http://d.hatena.ne.jp/akune_genjo/ デイリーポータルZで紹介されているのをみてまあシャッター商店街に彩りを添える試みかぐらいにしか思っていなかったが、現実は恐ろしいほど病んでいた。なんか空白恐怖みたいな感性だな。消防署の訓練用の壁なんか、完…

法政大学エコ地域デザイン研究所

eco-history.ws.hosei.ac.jp 陣内秀信氏が所長を務めている。基本的には建築史的な都市研究を中心にしているようだが、社会学などの他分野との共同研究によって「都市と地域の再生」を目指した研究を行う研究所、ということのようだ。 年末年始にかけて読書…

日本の伝統音楽つまらないと思ってる人おいで

blog.livedoor.jp メモ。後でゆっくり聞こう。うんちくと言うか、解説がすごい。

熊谷市籠原:夏祭り 〜消えてしまった牛頭天王の系譜〜

hobbyland.sakura.ne.jp 熊谷市籠原の諏訪社では、夏祭りのときだけ八坂神社になるという摩訶不思議な現象が起きる。それがなぜかを解説したもの。 要は、明治政府の神仏分離によって、牛頭天王がスサノオに読み替えられてしまったという話。明治政府の暴挙…

東島誠『選書日本中世史2:自由にしてケシカラン人々の世紀』その2

選書日本中世史 2 自由にしてケシカラン人々の世紀 (講談社選書メチエ)作者: 東島誠出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/11メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 41回この商品を含むブログ (25件) を見る 昨夜は時間切れで積み残した分のメモをば…

今日は通院の日。ついでに今年初外出。いくら寒いからって、どんだけ引きこもってるんだ、自分。ついでに先月の23日に、思わずバーサークして借りまくった図書館の本、16冊を返却。年末年始、読書三昧だったな。結局、14冊クリアして、2冊借り換え。プラス6…