2011-11-29から1日間の記事一覧

地球の歴史の再構成 その着想源と担い手

d.hatena.ne.jp 地質学の祖としてのキュビエあたりはよく聞くが、そのような時間意識を拡張する発想の源やそのような知識と理論の形成の担い手としての知識人階層の話。興味深い。科学思想史といったところなのだろうか。

博物館注意!セルロイドからガス、収蔵品劣化 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111128-OYT1T00727.htm この手の素材の頼りなさは異常。フィルムの保存も相当に難しいしな。担当が専門じゃない場合は、見分けがつかなかったりするだろうし。地方の博物館だと、各分野に担当が一人だった…

文書撮影の手引き

miyagi-shiryounet.org http://www.miyagi-shiryounet.org/01/satuei04/satueihou04.htm メモ。文書撮影のノウハウをいろいろと解説している。カメラはコンデジでいいみたいだな。

@nifty:デイリーポータルZ:革の職人・箔の職人〜ものづくりの街を歩いた二日間

portal.nifty.com おお、楽しそうな。革用の各種機械のレトロっぽさ、ガラス瓶をペッタンコにしたトレー、オーダーノート、革の箔押しとか、興味深い。

@nifty:デイリーポータルZ:鍋に干し芋がおいしいという噂

portal.nifty.com 確かにイモの干物だから、水に戻して調理するって手はありなのかもな。うまみは増えているのかも。ホシイモのたたきねえ。

『伝説の「どりこの」 一本の飲み物が日本人を熱狂させた』宮島英紀著

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111127/bks11112712310010-n1.htm かつて、「どりこの」という清涼飲料水が存在したらしい。その盛衰を追った本の書評。なんか発売元は講談社だったらしい。

「日本人は何を食べてきたか」第3回 与謝野晶子  新妻晶子、一汁一菜に泣く|食の安全|現代ビジネス

gendai.ismedia.jp 与謝野晶子の食道楽。夫の鉄幹の家は粗食だったのが、いつの間にか晶子の食道楽に染まっていくとか、なかなかおもしろい。

中国4000年より深い「そば」の歴史9000年|食の安全|JBpress

jbpress.ismedia.jp ソバ食というと東国の文化という感じがあるな。まあ、最近、阿蘇でもソバで売り出そうって動きがあるようだが。そういえば、雑穀って、相当古い時代に大陸を横断しているんだよな。ヨーロッパでも中世にはソバを栽培しているし、このあた…

痛いニュース(ノ∀`) : 死亡事故を引き起こした自転車の男「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」 - ライブドアブログ

blog.livedoor.jp この件については、まったくもって弁解の余地はないわな。少なくとも、反対車線に出るときに、確認すべきだった。事故を誘発した責任は負うべき。 ただ、この場合は横断歩道が近くだったわけだけど、自転車の車道左端走行が徹底された場合…

ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」ゲームの流れを紹介--おなじみのアイドルや新キャラクターまで100人以上が登場

http://japan.gamespot.com/social/news/35011008/ ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』全貌を公開 なんじゃこりゃ? 誰得…

アイドルマスター手描きMAD「シビれさせたのは 誰?」

アニメの18話を見ていて、なんかいきなり「でたー!りっさんの大車輪ドラムだああああ!!!」ってフレーズが頭に甦ったので。なんだっけなあと思って、探し出したのがこれ。印象的な手描きMAD。いや、手間と言い、技術と言い、内容と言い、素晴らしすぎる。日…

アイドルマスター 第18話「たくさんの、いっぱい」

まさしく神回。律子回かー、まあ期待しないで見るかなー、とかおもってすいませんでした! 近づくシークレットライブ。ところが直前にあずさがおたふく風邪で倒れる。代打としてアイドルを引退していた律子がライブに出ることに。話の筋は単純なんだが、細か…