2012-03-03から1日間の記事一覧

極私的脳戸/日々の与太 ≫ 日本近代の墓標、とうとう出来ちゃった/東京スカイツリー竣工

http://www.g-note.org/note/?itemid=5176 まあ、壊す時が大変そうだよなあ。まあ、正直、興味ない。

OAメガジャーナル時代の図書館レファレンスサービス - 発声練習

next49.hatenadiary.jp 歴史学だと、こういう電子ジャーナルそのものにピンとこないところがある。 いや、大学に所属していれば、主要な洋雑誌にアクセスできて、至極便利なんだけど、結局のところ、コピーして、辞書引き引き読むプロセス以降はたいして変わ…

図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 第11回勉強会(2012年2月26日)報告

toshokanshi-w.blogspot.com 日本近代文学館の設立目的と活動。この当時、プロレタリア文学の資料が散逸しかかっていたことが、この施設をつくる原動力だったという。今、漫画やらオタク関係の作品で問題になっていることにつながるかな。

出版業界に激震!?書籍の「買い切り」制度導入で何がどうなるか: 物語を語ろう。物語を創ろう。

wildhawkfield.blogspot.com まあ、買い切りは取次の自己否定だと思うけどね… あと、編集と金融のコストが高いことを考えると、電子が進むとは思えない。むしろ、出版数が一時的には急減するのではなかろうか。

朝日新聞の書評メモ。

新聞切り抜きの整理。朝日新聞の書評欄から切り取ったものを、メモ。 オスマン帝国はなぜ崩壊したのか [著]新井政美 西洋とアジアの思考の分裂か… 住宅復興とコミュニティ [著]塩崎賢明 都市をつくる風景―「場所」と「身体」をつなぐもの [著]中村良夫 …

中尾真理『英国式庭園:自然は直線を好まない』

英国式庭園―自然は直線を好まない (講談社選書メチエ)作者: 中尾真理出版社/メーカー: 講談社発売日: 1999/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る イギリスの庭園文化を通観する書物。「英国式庭園」が出現するまえの古代から近世の展開、18…