2012-07-20から1日間の記事一覧

「エロ漫画を描く人間は実際の性犯罪者!」という規制派の理屈を使うと……まとめ。 - Togetter

togetter.com そもそも、表現が人間の行動に直接的な影響をもたらすというのなら、殺人なんかを描くのはもってのほかなんだよね。テレビでも、小説でも、殺人を描くものは溢れているにに、殺人は増えていない。それが答え、と真面目な話をしてみる。 下のコ…

オレサマとぼろ太さんの臼砲話

togetter.com メモ。

モニターを作りづづけるロイヤルネイビー

togetter.com まあ、移動できる砲台と考えると、それなりに便利だったんだろうな。まあ、艦艇数にある程度余裕があって、全体的な制海権も保持していたからこそ何だろうけど。普通に巡洋艦以上が動き回ってたら、ぼこぼこにされるだけだろうし。 しかし、イ…

Togetter - 「コルベットが語る大西洋戦争」

togetter.com 5人の処女とイカ臼砲―ロイヤルネイビー的前投式対潜兵器発達小史 へえ、ヘッジホッグのキルレートが低かったとか、使い方が分かりにくかったとか、護衛部隊の役割分担とか。「Five Wide Virgins」って、対潜水艦戦の対艦巨砲主義な感じだな。威…

驚きの紙飛行機9選 ≪ WIRED.jp

wired.jp これは凄い。

路地裏マニア必見の場所:小道に猫たちがたむろう中世の情緒を残す旧市街、 クロアチア「ロヴィニ漁港」の小道 : カラパイア

karapaia.livedoor.biz 島の上に都市をつくっているあたり、古代末期あたりにできた町みたいだな。実にいい風情だ。

痛いニュース(ノ∀`) : エイの大群が千葉の川を遡上 専門家も理由わからず - ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1722421.html なんかかっこいい。 海の生物の生態って分からないことばかりなんだよな。毎年来ているみたいだし。つーか、産卵なんじゃないの。

このスーパー異常気象には意味がある なんかそろそろ来そう 東京湾巨大地震  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

gendai.ismedia.jp ……なんじゃこりゃ。 単純に治水工事や建物の強化なんかで、被害が目立たなくなっただけなんじゃないか。「気候変動」って、平均値が長期的に動いていくことだから、そう簡単に知覚できるものではないと思うのだが。そもそも、似たようなレ…

米国の干ばつ、国土の6割に 穀物の被害深刻  :日本経済新聞

www.nikkei.com もともと乾燥地帯の農業って、気候変動の影響を受けやすい不安定なものなんだよな。単純に、不利な時期がめぐってきたって事だろう。しばらく、こういう状況が続くんじゃないかね。だからこそ、食料安保、国産の維持が必要なんだけど。

「魚はどこに消えた?」 急がれる資源管理 - Togetter

togetter.com 資源管理の導入は必須。しかし、日本では全然その動きがない上に、TACなんかもザルだしな。 こういう時くらい日本人大好き精神論を行使して「我慢して保護しよう」的な声があがるかと思えば、食えなくなる事に我儘言ったり、やたら楽観視する奴…

獲る人と、売る人の問題で、食べる人には責任はないのですか? - Togetter

togetter.com 消費者も持続性を意識しなければならないし、変わらなければならないということ自体には異議はない。ただ、どうやって変えるのとは思う。そのあたり、日本は「運動」そのものが破壊されてしまっている感がある。 現状、持続性のある取り方をし…

猿払村は、いかにして地域漁業を復興させたのか? 勝川俊雄 | 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS

katukawa.com 結局、本を買えって話のようなw 確かに、自分のところの漁業で稼げるようになるのは大事だとは思うが、どこでもできることだろうか。

「大漁」崇める文化 乱獲と暴落の「赤信号」を止められない制度 日本の高い潜在力 なぜ活かされないのか WEDGE Infinity(ウェッジ)

wedge.ismedia.jp 日本は基本的に輸入するばかりだから、海外の状況に鈍感になるのだろうな。 商業的漁業が一気に資源を破壊するってのは、それこそ近代に入ってから枚挙のいとまがないんだけど。つーか、地先の漁業に関しては、そのあたりの資源の保護とい…

第2回 背景に日本の消費爆発、定着した薄利多売のビジネスモデル | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト

natgeo.nikkeibp.co.jp 中国で養殖された加工済みウナギによるスーパーやコンビニでの薄利多売が、日本人の消費量を押し上げ、資源枯渇を招いたという話。87年あたりから中国での養殖物が増え、1999年にピーク、その後は減少の一途だが、流通構造は変わって…

ニュース - 文化 - 古代都市パルミラ、繁栄の謎を解明か(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

natgeo.nikkeibp.co.jp へえ。パルミラの周辺に、灌漑農地と農村の跡を発見か。リモートセンシングを使った、面的な調査ってのは、大きな武器になりそうだよなあ。特に砂漠地帯は。 貯水池と水路網による集約的な農業か。ついでに、そうやって作ったものが、…

全半壊60戸、浸水270戸 熊本市龍田の被害

http://kumanichi.com/news/local/main/20120713007.shtml 対岸と比べて、明らかに土地が低いからなあ。 白川のこの区間を管理する県によると、中流部に当たるため下流部より流れが速く、瀬や淵[ふち]が混在するという。 おかげで、上から見る分には、小碩…

柿沢衆院議員 九州豪雨「経験のない大雨」 視察レポート

togetter.com 龍田陣内ニュータウンの地形を見るには、やっぱあそこは特等席だよなあ。他の政治家の視察でも、みんなあそこに行っているし。だいたい、あの近辺の、古くからの集落がない場所は、水害に襲われる場所ってことなんだよな。そういう危険地域を平…

GA Graphic:GA Graphic終了のお知らせ!

Web

http://ga.sbcr.jp/mgapr/020641/ いきなりだな。何があったんだろう。

三浦あずささん総合スレッド

blog.livedoor.jp あずちははいいものだ。イラストがいっぱい。

菊池たけし/F.E.A.R『セブン=フォートレスリプレイ:フォーラの森砦V3 上下』

フォーラの森砦V3〈上〉―セブン=フォートレスリプレイ (ファミ通文庫)作者: 菊池たけし,F.E.A.R.,ぽぽるちゃ出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2004/12メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (18件) を見るフォーラの森砦V3〈下〉―セブ…