2012-08-27から1日間の記事一覧

【2ch】歴史的大敗 : ドイツ史の記述っておかしくね?

blog.livedoor.jp 前提条件が共有されていない感じだな。ドイツ東部を中心とするユンカー制度による農奴制が、近代化・国力増強のネックになっていたこと。あるいは「遅れた」要素であったこと。しかし、プロイセン国家のエリート層であるユンカー層の抵抗で…

瀬戸内海、水清くなり魚住まず?悲鳴上げる漁師 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120824-OYT1T00716.htm 単純に乱獲なんじゃなかろうか… まあ、栄養塩類の供給が落ちているというのはあるかもしれないが、それも、ダムや護岸工事で地上と海の物質循環がおかしくなっているだけだろう。人間の排水が減…

青井阿蘇神社

楼門や社殿が国宝に指定されている。江戸時代初期から400年残る建物だそうだ。神社の様式はよく分からないが、手の込んだ作りの建物。石造物でも、江戸時代のものがあるから、昔から崇敬されてきた神社なのはわかる。そう言えば、ここには神宮寺の類は存在し…

武家蔵(旧新宮家住宅)

西南戦争で焼けてしまったため、ここが人吉城下唯一残存する武家屋敷・人吉城の建造物なのだそうだ。個人で維持されているのだそうで、これまた大変そう。 map:x130.759052y32.208766:map:h300 門は人吉城の堀合門を移築したもの。明治四年に人吉城を取り壊…

人吉城

人吉行くなら、人吉城ということで。最初に人吉城歴史館を見学。その後、城内を散策。台風の風のおかげでわりあい涼しかったが、普通の日だったら熱射病で力尽きていたような気がする。石段が不ぞろいで、一段あたりが結構高いので、疲れた。 人吉城歴史館は…

人吉へ

人吉市の「きじや」に雉を食べに行く。出不精なのだが、久しぶりに動いたような。なんというか、独特の歯ごたえですな。メニューは、雉刺しに、雉の炭火焼、雉飯、吸い物、とうふ。付出しは雉の卵の味噌漬けに、アユの梅と醤油で煮たもの、にがごりの砂糖漬…