2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットにない情報が見つかる、業界紙・専門紙のリンク集(94紙) : ライフハッカー[日本版]

www.lifehacker.jp メモ。日本専門新聞協会のサイトを紹介している。しかしまあ、こういうのの実物に当たるのが大変そう。

北米で同人誌作りたくなったら壁にぶち当たったでござるの巻。 - Togetter

togetter.com アメリカでは小ロットの印刷ができないとか、印刷の品質とか。 アメリカで電子書籍が普及した理由も、からんでそうだな。活字・印刷文化のすそ野の広さというか、そんなところで。日本では、「同人誌」ってそれこそ昔からあるし、さまざまな集…

ハーバード大学図書館、価格高騰する学術雑誌の購読中止を視野に入れた対策案を教員等に提示 | カレントアウェアネス・ポータル

current.ndl.go.jp システムの構築なんかに金がかかるのは確かだろうけど、こうホイホイ上がっていくのはやはり異様だよな。どんだけぼったくっているんだって感じはする。データベースの類のアクセスに金がかかるのは普通のことなんだろうけど。 結局、まと…

ハザードマップは見るよりも作る方が明らかに効果がある - Togetter

togetter.com そりゃそうだろうなあ。自分で作れば、なんでそこが危ないかを自分で考える必要があるからなあ。ただ見るのとは全然違うだろう。ただ、問題は参加してくれない人をどうするかってことだと思うけど。

日本の鉄道貨物輸送と物流:とはずがたり運輸総研

butsuryu.web.fc2.com 情報が豊富すぎて、すぐには読めそうにない。メモ。

逢空万太『這いよれ!ニャル子さん 4』

這いよれ! ニャル子さん 4 (GA文庫)作者: 逢空万太,狐印出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2010/03/12メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 84回この商品を含むブログ (54件) を見る 真尋の母が帰って来て、ハス太が出現と。順調にキャラが増えている…

這いよれ!ニャル子さん 第3話「八坂真尋は静かに暮らしたい」

うーん、もう失速気味のような。ずいぶん無理矢理に押し込んだな。で、次はいきなり4巻に飛ぶのか。さすがに「宇宙児ポ法」ネタは、危なすぎて、公共放送ではできなかったかw で、次はママンとハス太の登場と。 今回は、なんかあざとさが空回りしている感が…

是法神社沿革碑

熊本市立図書館近くの是法神社境内に建っている石碑。江戸時代の寄進行為などを記録している。とりあえずは沿革碑とする。文字に色が付けてあって読みやすくなっているが、これ、以前はこうだったっけか。放牛地蔵の顕彰と同時に整備されたのかね。 あと、旧…

原発是非論の前に知っておくべき福島原発2つのミス:日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120416/231067/ 一次冷却水が完全に動かないという可能性を想定していなかった手落ちや施設の設置に関しても、なんらかの災害に備えて、それぞれ方向を変えるなどの準備をしていなかったと指摘。ECCSの限界…

集団登校、ジレンマ 事故起きれば大惨事 京都の事故

http://www.asahi.com/national/update/0424/TKY201204240417.html 集団登下校でまとめて事故にあう確率とバラバラに登下校して犯罪にあって死傷する確率って、どれくらい差があるんだろうな。誘拐殺人よりも交通事故の方がよっぽど確率高そうだけど。

小水力についてまとめてみた - Togetter

togetter.com メモ。後で読むつもり。 かつての水車小屋なんかが残っているところでは、施設の再利用もできそうだが。

電力の「地産地消」を求めた戦争直後の福島県の主張から「電力自由化」を考えるー東日本大震災の歴史的位置 ≪ 東京の「現在」から「歴史」=「過去」を読み解くーPast and Present

電力の「地産地消」を求めた戦争直後の福島県の主張から「電力自由化」を考えるー東日本大震災の歴史的位置 | 東京の「現在」から「歴史」=「過去」を読み解くーPast and Present メモ。電力と地域開発。

来年(2013年)いっぱいでアナログ映像出力が完全禁止される件 - conflict error

webkit.seesaa.net BD機器のアナログ端子での出力禁止によって、様々な機器からアナログ端子が消えていく傾向にあるという話。なんかBDのアナログ出力制限の話と一般的なアナログ端子の話がごっちゃになって分かりにくい。しかし、このままアナログ端子が消…

アイマスで作画監督もされたサトさんの作画作業動画「やよいにガルウィングさせてみた」がスゴイ - ぬるヲタが斬る -

nuruwota.blog4.fc2.com へー、こうやって書くのか。あのくらいのスピードで描けないと、アニメで食っていくのは難しいんだな。

自主制作の活動においてデジタル流通は本当に利点になるのか?〔2012/4/20〕 : ARTIFACT ―人工事実―

artifact-jp.com まあ確かに、いつでも買える、いつでも読めるものは、後回しになりがちだよなあ。あと、どうしても決済関係で敷居が高くなる。 あとは、直販では自転車操業になりがちとか、宣伝の重要性とか。実際、口コミ経由で売れたものなんて、ごく少数…

科学史への小窓≫科学史とは?≫科学史を学びたい人へのブック・ガイド――入門書編

www.ariga-kagakushi.info メモ。『工学の歴史』は読んでみようかな。

筆不精者の雑彙 : 橘川武郎『東京電力 失敗の本質 「解体と再生」のシナリオ』『原子力発電をどうするか』略感

bokukoui.exblog.jp メモ。橘川武郎『東京電力失敗の本質』の書評。他にも、同著者の電力史の文献の紹介。 「民営企業主導のダイナミズム」が電力業の特長であり、福島第一事故後の対策においても、基本的にはその活性化というラインで対策が取られるべきと…

逢空万太『這いよれ!ニャル子さん 3』

這いよれ! ニャル子さん 3 (GA文庫)作者: 逢空万太,狐印出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/10/15メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 130回この商品を含むブログ (77件) を見る うーん、なんかテンポが悪い。やっぱ、この作品は、フォークで刺し…

ラノベを徹底的に分析するための着眼点「オタクの4大ニーズ」とは? - 本が好き! Book ニュース

http://news.honzuki.jp/bestsellerlightnobel 『ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略』の紹介。メモ。

司書の出番 ≫ メイキング・オブ・『社史と伝記にみる日本の実業家』 その1

www.klnet.pref.kanagawa.jp メモ。おもしろそうな本。 確かに、誰を書きたいかで偏りが出るのはあるだろうな。読売に電機系が執筆希望ゼロか。

古書日月堂 | information | 活字文化を支えてきた「活字」そのもののひとつの危機について

www.nichigetu-do.com 活字メーカーが廃業の危機なのだそうだ。 活版印刷の衰退傾向はどうしようもないが、それが培ってきたいろいろなノウハウは温存したいところだなあ。かといって、何ができるのだろうか…

研究者がレファレンスを利用する心理的バリアについて〜yuki_o先生の場合〜 - Togetter

togetter.com プライドというか、純粋に人に聞くのがめんどくさいというか、抵抗があるというか。あと、人に質問できる時点で、ある程度知識が組み上がっているんだよなあ。そこまで行っていないときには、質問しにくい。

天体望遠鏡を作った鉄砲鍛治、国友藤兵衛一貫斎。 - Togetter

togetter.com 江戸時代の天文学とか測量なんかの技術水準は相当高かったようだけど、ああいうのを調べるとなるといろいろと専門知識がいるから難しいんだよな。 旧大名家の資料なんかを調べると、いろいろと出てきそうなものだが。しかし、18世紀のものとな…

太陽磁場の反転は温暖化と関係あるの? - Togetter

togetter.com メモ。で、この発見から、どういう知見が出てくるんだろうな。 結局のところ、温暖化の傾向の抑制には、あんまり影響していないような。いろいろとリンク先が興味深い。

ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所「リヴァイヴァル―ヨーロッパ文化における再生と革新」研究会ツダり Togetter

togetter.com メモ。うーむ、文化史はさっぱりわからん。

【趣味のインターネット地図ウォッチ】 第134回:「OpenStreetMap」を作る人の会合で、地図編集の心得を学んできた -INTERNET Watch

internet.watch.impress.co.jp メモ。そういう試みがあるんだな。

発達障害を抱える子の言動にイラつく子の特性 - 30代転職組の教員日記(愛知県)?元システムエンジニアの転身?

http://d.hatena.ne.jp/arigato3939/20120422/1335021169 ああ、分かるわ。私もイラつく方だ。 実際、発達障害者が集まる団体とかには、あんまり加わりたくない気分はある。

有機化学美術館・分館:自動車部品の供給不足がまた起きる?

blog.livedoor.jp こういうボトルネックって、あちこちにあるんだろうな。

『魔法使いの夜』関連メモ

魔法使いの夜 「魔法使いの夜」魔法とはツンデレである 確かに80年代ならブルマですよねー

「這いよれ!ニャル子さん」が公式配信アニメの歴史を塗り替える - 未来私考

Web

gigir.hatenablog.com (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! のAAがなかったら、見てなかったな。 あとは、パロディ満載のMAD風味なのが楽しいというのはあると思う。ニャル子役の声優さんのあのテンションの高さが単純にすごい。 本当に何が当たるか分…