2013-01-06から1日間の記事一覧

最近乳袋の定義がおかしくなってる:ろぼ速VIP

http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/21358613.html 下を絞っているのはともかくとして、あの両方の乳房がわかれた乳袋は気持ち悪いよなあ。まあ、下を絞るのもアレだと思う。もともと貧乳派だし。

マフラーで後ろの髪がモフってなってる女の子の画像下さい!!:ひまねっと

http://himarin.net/archives/6846076.html アレを「えんぺら」と言うらしい。これは意外といいな。

発達障害の彼女が俺を壁だと認識している件(´;ω;`) - Togetter

togetter.com 発達障害者の人の顔を認識することの難しさについて。 私はここまでひどくないけど、人の顔と名前と属性をひとまとめにして覚えるのに苦労するんだよな。親戚とか、たまにしか会わない人の顔を全然覚えられない。芸能人なんかも絶対覚えられな…

議事録の作成に必須。テープ起こしソフト「Okoshiyasu2」:プレゼン・会議に役立つフリーソフト

pc.nikkeibp.co.jp メモ。使う機会があるかもしれないし…

国税庁の「酒のしおり」から見るお酒の消費量の推移 - longlowの日記

longlow.hatenablog.com お酒の消費の変化なんかが興味深い。ビール、発泡酒、第3のビールの栄枯盛衰とか、全体として消費量が頭打ちな状況とか。清酒・ウイスキー・ブランデーの長期低落傾向なんかも。日本酒はなんでか酔い方が悪いんだよなあ。私も避けが…

日本の都市は空洞化も縮小もしない。輸出されている - concretism

concretism.hatenablog.com 基本的に現在の東京圏は、日本の他の地域の活力を吸い取って自己を維持している感じだよなあ。まあ、いまだに雇用機会とか消費活動で魅力的だから外国人が多数定住してい、それも底上げになっているのはあるのだろうけど。「移民…

「プリツカー賞受賞建築家のつくる家」妹島和世氏の集合住宅が賃貸物件として苦戦していることへの反響 - Togetter

togetter.com ここまで丸見えだと住宅として使うのはなかなか難しそうだなあ。さすがにプライバシーなさすぎだろう。もうちょっと、住む時の利便性を考えて作るべきだと思う。これで、15万だとなあ。 私は物を貯めこむ口だからこういう建物はそもそも論外だ…

G7がジェンダーギャップについてOECDから指摘されてる問題点 - what_a_dudeの日記

http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20121218/p1 先進諸国のジェンダーギャップを比較した記事。しかしまあ、イタリアの酷さが。やはり男は仕事、女は家事って文化の国で出生率が低いというのは重視すべきだよなあ。あと、アメリカって社会の内実はとっても…

不法滞在者:チャーター機で一気に強制送還へ 法務省方針− 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/news/20121219k0000m040126000c.html なんか気持ち悪い。暴動起こされるにしろ、拘束服かなんかで動けなくされた人間が大量に「積み込まれる」にしろ、非常に嫌な絵面だよなあ…

【主張】出生数最少 結婚しやすい環境作りを - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130106/plc13010603170002-n1.htm 産経って本当にアレだな。 出産と結婚を結びつける考え方自体が少子化の要因なのだが。若年層の雇用の安定とワークライフバランスは重要だけどな。

ドイツの電気代が高いのは、再生可能エネルギーのせい? - Global Press - 朝日新聞社(WEBRONZA)

http://webronza.asahi.com/global/2012122100004.html 本を何冊か読むくらいでないと、こういう巨大なシステムの話は理解できないというのはわかった。特定の大口需要者に有利な価格システムなど。 まあ、今のところ再生可能エネルギーが不安定なのは確かな…

IMFも認めた緊縮財政の経済への悪影響について - Togetter

togetter.com 南米やアジアには過酷な緊縮財政を強要しておいて、いざ自分たちの国に債務問題が現れると、ころっと前提を変えるご都合主義。そもそも、緊縮財政なんか、まともな民主主義国家では無理に決まってんだろうと。 まあ、こういうご都合主義ができ…

産業革命は、なぜ起こったのか?: 極東ブログ

finalvent.cocolog-nifty.com 最後の方の都市と法の管轄の話だけど、最近の都市史はあまり都市と他の土地の差異を強調しない方向なんだよな。国制の構成要素としての都市とか、地域の中における都市みたいな観点から中世都市を見る見方が基本化しつつある。 …

2012-12-23 - 断虫亭日乗

dantyutei.hatenablog.com シカゴのフィールド自然史博物館が財政難に陥って、予算と人員の削減を行おうとしているという話。真っ先に、こういう学術が削られるのだな… 英語のサイトに署名するのは敷居が…

雑誌が売れなくなった理由について考えてみた - 24時間残念営業

http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/01/06/003758 確かに一定のレベルの情報を縦覧するって点では、紙媒体の方がまだ優位かな。ネットで断片的な情報はすぐに得られるから、それ以上のものを提供する必要はあるよなあ。そういう点では情報誌…

1巻でナンバリングされてたのに2巻が出なかったラノベ

http://lightnoveldatematome.blog.fc2.com/blog-entry-1013.html フィリシエラ特定余裕でした。あれ、結構良かったのに、一巻出版時点で打ち切り決定だったんだよな。

柳実冬貴『対魔導学園35試験小隊:2.魔女争奪戦』

対魔導学園35試験小隊 2.魔女争奪戦 (富士見ファンタジア文庫)作者: 柳実冬貴,切符出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2012/09/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (5件) を見る 12日までに2012年下半期刊行のラノベを積み増し…