2013-11-14から1日間の記事一覧

東京農工大学科学博物館に行ってきた。蚕の模型など。 - Togetter

togetter.com メモ。ここのは博物館は歴史があるなあ。蚕病試験場の参考品陳列場として1886年に開設されたのが前身と。

文筆業において不可避なクトゥルー神話の壁 - Togetter

togetter.com クトゥルー神話は差別用語てんこ盛りだから大変そうだ。もともと、ラヴクラフトがけっこう人種的偏見に満ちている感じだし。まあ、そういうのを言い出すと、ナルニア国や指輪物語もけっこう人種的偏見が濃いということになってしまうのだがな。…

「剣豪将軍」足利義輝は本当に剣豪だったのか? - Togetter

togetter.com 実際にはちゃんと印可を受けたのか不明とか、将軍なんかが剣の腕が立っても評価されないという話。まあ、16世紀半ばともなると、足利将軍の権威も地に落ちていただろうし。 史料に貴族の日記類が存在しないのはどういうことだろうか。

アニメの制作費 - Togetter

togetter.com 動画は一枚200円か。大陸のアニメ会社へ発注する値段に国内の価格もあわせられていると。あとはレイアウトとか、原画なんかの設計の部分に日本のアニメ会社のリソースは集中されているそうな。 セルルック3Dというと、「蒼き鋼のアルペジオ」が…

昭和のマッチ大量発見 - Togetter

togetter.com 昔のマッチがたくさん。デザインがおもしろいな。後は、飲み屋の栄枯盛衰とか。

中国海軍の発展と今後の展望 - Togetter

togetter.com 水上戦闘艦の量産から、両用艦船の整備に移りつつあると。本気で、沖縄取りに来るかもなあ。つーか、海上自衛隊も水上戦闘艦は世界有数なんだけどなあ。

【特別企画】君は「ウォーターライン」シリーズを知っているか!?(前編) - GAME Watch

game.watch.impress.co.jp 【特別企画】君は「ウォーターライン」シリーズを知っているか!?(後編) - GAME Watch 重巡が500円くらいだったから、駆逐艦とか巡洋艦ばっかり作ってたな。今はずいぶん高くなっているけど。組むだけならそれほど難しくないけど…

おにぎり、肉、野菜も!?こんなに違う“関東と関西”の食文化 - NAVER まとめ

matome.naver.jp 九州は微妙にどっちもつかず感があるな。

世界的なエビ争奪戦、中国で需要激増 日本の国内自給率10% - SankeiBiz(サンケイビズ)

www.sankeibiz.jp このあたりは、『エビと日本人』を読むと良い。疫病と環境破壊で産地が次々と移っていく、その一こまだよなあ。産地が移動するか、品種が変わるか知らんが。 エビ養殖がマングローブ林の伐採や薬品の大量使用なんかの環境にかける負荷を考…

昔の自転車はなぜ20年も使えたのか(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(1/2)

www.excite.co.jp 値段が違うもんなあ。それこそ90年代のシティサイクルって、5-6万は普通にしたからな。それと比べたら、品質が段違いなのは当然だろう。

台湾から中国へ「媽祖」が里帰り。文化大革命で媽祖信仰を徹底的に破壊し、忘れ去ってしまった中国人歓喜。 - 鋼鉄的日記

http://d.hatena.ne.jp/kotobuku/20131110/1384095569 へえ。媽祖信仰って、大陸では徹底的に破壊されていたのか。儀礼なんかが失われていたのが、台湾から再移入されたと。しかし、文化大革命の恐ろしさよ。

感動レベルの力技…750年の歴史を持つドイツの教会を12km先まで丸ごと引っ越し:らばQ

labaq.com 何百年もの歴史を持つ村を掘り繰り返してしまうわけか… 日本でも曳き屋工事なんかはあるけど、持ち上げて台車に乗っけてしまうってのはないだろうなあ。木造建築を遠くに運ぶなら、解体して、再建したほうが早そうだし。送電線の鉄柱をぶった切っ…

古い「暮しの手帖」のくらべ記事を調べてみた - デイリーポータルZ:@nifty

portal.nifty.com 昔の『暮しの手帖』の商品テストの迫力。今でも、こういうテストは必要だと思うけどな。あと、70年代の炊飯器の変化とか、昔の台所用品のデザインの違いとか。

山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?

hirorin.otaden.jp 快喜呟草 「インディアン」という差別語について 「インディアン」という言葉に関する議論の整理 | The Long Wait 「一人でも不快に思う人がいるのなら」とか言い出したら、もう何も書けないよなあ。内容に差別的意図がありありとあるなら…

日本SFの電子書籍版が100点一挙配信開始|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション:新着ニュース

http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000699 神林長平がいぱーい。 割と新らしめなラインナップが微妙な感じだな。まあ、電子書籍のリーダーそのものを持っていないわけだが…

「TSUTAYA図書館」武雄市に続いて海老名市でも誕生か 永井浩介市議がブログで報告

www.huffingtonpost.jp うーん、TRCと組んでいるなら、「図書館」はある程度、まともになるんじゃないかね。少なくとも、武雄のような惨状になることはないと思うが。ただ、物販スペースが施設を圧迫することには変わりないんだよな。 あと、Tポイントに関し…

図書館利用せず、過半数 熊本市民「交通不便」−熊本のニュース│ くまにちコム

http://kumanichi.com/news/local/main/20131111007.shtml 確かに市立図書館本館は公共交通機関が少ないな。公民館も、微妙に人の流れからはずれたところにあるのは確かかなあ。まあ、私は比較的近いから自転車で行っているが。 しかし、この記事では問題の…

「とりあえず、これを読め。あ、いや、読んでみてください。」4コマオブザイヤー主催が独断と偏見で選ぶ名作4コマ10選 - 素晴らしい日々

d.hatena.ne.jp メモ。

『インダス文明の謎』 大河文明ではないインダス ? HONZ

honz.jp まあ、ずいぶん前から言われていたことだけどな、大河文明ではないって。あとは、分散的な政治制度なんかも。 「カレー」といっても、いろいろあるし、そもそもトウガラシが入ってくる前と後ではずいぶん別物なんじゃねと。しかし、歯石から食べてい…

JAMSTEC(海洋研究開発機構)を楽しむ8冊+α ? HONZ

honz.jp メモ。深海探査とそこから判明したことを論じた本いろいろ。運行関係、深海生物、さらには地質学関連の一般書も紹介されている。だいたい、熊本市内の図書館に入っているようだ。

おすすめ映像<有人潜水調査船「しんかい6500」

www.jamstec.go.jp 昨日、感想を書いた『ぼくは「しんかい6500」のパイロット』の関連動画。刺激すると触手を切って対応するダーリアイソギンチャク、しんかい6500に体当たりをかますアブラソコムツ、ユノハナガニの産卵シーンとマグロの頭に群がっていると…

ぎんぎつね 第6話「どんな顔してる?」

悟定着編。周囲の人々に壁を作っていた悟が、親睦会を通じて心を開きだす。まあ、いろいろと紆余曲折ありそうだけど。あと、神使って、ツンデレが多いのな。