2014-04-06から1日間の記事一覧

日本の家は何故「使い捨て」か? - Togetterまとめ

togetter.com まあ、近世から1960年代あたりまで、一世代に一回くらいの割合で大量に住宅が破壊されているとか、高度成長期以降住宅の設備の基準が急速に変化したとかありそうだけど。戦後に供給された住宅の質が低かったというのもありそうだが。あとは、中…

TVアニメ #未確認で進行形 最終回放送後関係者のつぶやきまとめ - Togetterまとめ

togetter.com 終わってしまって悲しい。

ローマ世界の医師について - Togetterまとめ

togetter.com へえ。まあ、江戸時代の日本でも医者の地位が高いとは言い難いような気がするが。

和歌山県立自然史博物館による魚の骨格標本作成デモンストレーション - Togetterまとめ

togetter.com 魚の骨格標本作成法は、虫に肉を食わせると。なかなか、近くで見たらきつい光景かも。

日本のディーゼル機関車の技術と輸出について - Togetterまとめ

togetter.com 日本のメーカーの鉄道用ディーゼルエンジン設計・制作技術があまり高くないという話。

ガレージキットは“児童ポルノ”? 「外部機関の通告あったのでブログ近日削除」の通告が管理者より届く - Togetterまとめ

togetter.com 事なかれ主義でだんだん表現空間が狭くなると…

七十年前の日本空襲のカラー映像より、集団的自衛権の論議を考える - Togetterまとめ

togetter.com メモ。まあ、第二次世界大戦のときは集団的安全保障の枠組みから出て、孤立してしまったのが大きな要因だったわけだが。今度は、逆方面で戦争に巻き込まれる可能性はあるわな。

宮城県南の津波に対するイメージを巡って - Togetterまとめ

togetter.com 宮城県南部の平野部で、津波被害の想定が低くなってしまった源泉は何かという話。まあ、三陸の悲惨さが強調されるほど、平野部の被害が過小評価されるというのはありそうだな。

「客の顔情報を115店舗が無断共有」というニュースで調べたことと切なる願い : I believe in technology

Web

reynotch.blog.fc2.com 私刑に走るリスクも「顔認証万引き防止システムLYKAON」に批判続出 - NAVER まとめ うわー、こういう形で商品化されてしまっているのか。嫌な話だな。店員がチェックを入れるという時点で、あかんシステムだろう。

「住宅都市整理公団」別棟 : どうかみなさん「炎上」恐れずフィールドワークを!?『東京人』 2014年 05月号がすばらしい?

「住宅都市整理公団」別棟 : どうかみなさん「炎上」恐れずフィールドワークを!〜『東京人』 2014年 05月号がすばらしい〜 雑誌『東京人』の記事の紹介。市立図書館に入っていたような気がするな。まずはそっちでチェックするか。

三洋電機、最後の「社史」を発行。62年の歴史を3部構成 - AV Watch

三洋電機、最後の「社史」を発行。62年の歴史を3部構成 - AV Watch うーん、冊子体は100部か。少なすぎやしないか。あと、DVDは一般に頒布して欲しかったね。つーか、これ熊本では読めなさそうなのが…

「龍南健児の像」

昔のバンカラスタイル?の学生像。五高開校百十周年記念で設置されたものらしい。 map:x130.727016y32.815304:map:h300 台座裏面 永遠なれ剛毅木訥の真精神 第五高等学校開校百十周年記念 平成九年十月十日 東京五高会

ラフカディオ・ハーンレリーフ

比較的最近設置されたもの。生協の側にある。ハーン没後100年を記念してのものだそうだ。銅レリーフに、銘盤、講演の一部を刻んだ石碑と、なかなか大掛かりなもの。 map:x130.726745y32.815445:map:h300 右銘盤 ラフカディオ・ハーン(小泉八雲) ハーンは明…

五高寮歌歌碑

こちらも上の石碑の比較的近くにある。五高寮歌「武夫原頭」の冒頭を刻んだ碑。右面には銅板レリーフあり。 map:x130.726485y32.815880:map:h300 石碑正面 武夫原頭に 草萌えて 石碑裏面 第五高等学校開校百周年記念 としてこの碑を建てる 昭和六十二年十月…

「第五高等学校趾」碑

熊大北キャンパス内、五高記念館前にある、比較的目立つ石碑。熊大の記念碑類は一括でやりたかったが、なかなか難しそうなので、楽そうなのから先行して。70周年記念事業の一環として建てられたものだそうで。 裏面の碑文は、写真より肉眼の方が読みやすい珍…

「明治天皇臨幸碑」

水前寺公園の入り口前にドカンと建っている金属製の碑。昭和7年にもなってから記念碑を建てているが、これは二本木の同名碑と同様。この時期に、何らかの運動があったのかね。明治5年の行幸の時のものという点でも、同じ。6/17到着、18日に新町の行在所に移…

水前寺まつり

学園大から南の水前寺公園に足を伸ばす。昨日からイベントをやっていて、入場料が無料になっていた。入り口前や南の水前寺江津湖公園には出店やステージが出ていて、非常ににぎわっていた。秀岳館高校の和太鼓部雅太鼓の演奏を見る。和太鼓いい。顧問の先生…

大江遺跡群現地説明会

熊本学園大学のグラウンドから発掘された古代の西海道の遺構の現地説明会。付属高校の新校舎建設に伴う発掘だそうで。 map:x130.727331y32.804924:map:h300 幅11メートルほどの切り通しの官道跡。中心部の通行路の補修跡。道路敷地端の柵跡。大きな岩を少し…

本日は熊本学園大学グラウンドから出土した古代官道の現地説明会と水前寺公園で行われた「水前寺まつり」に出撃。風は冷たかったが、すっきりと晴れた一日だった。水前寺公園内で、石碑の写真をいくつか撮ったが、柵がしてあって裏が見られなかったり、近づ…