2014-11-05から1日間の記事一覧

「奉献碑」

以前、この神社に来たときは見かけなかった石碑。今年に入って設置されたもののようだ。ここ数年、寄付を続けた感謝の印としてらしい。 笛田神社の社殿右脇に建っている。 map:x130.714045y32.760013:map:h300 石碑正面 みゆきの里 医療法人 博光会 奉献碑 …

「熊本市指定 天然記念物 西無田一本榎」碑

東バイパスから少し入った、川沿いに石碑だけが残る。 大本の榎の大木は枯死して、切り株だけが残る。検索してみると、昨年、天然記念物の指定を解除されたそうだ。大木のよすがとして、この標識のみが残ると。ストリートビューでは、周りに木が生えていなか…

「若宮神社造営記念碑」

同じく長溝若宮神社境内。真っ白の石ですごく目立つ石碑。おかげで日光次第では、ものすごく撮りにくかったりするが。1981年に社殿を建設した時の記念碑のようだ。 map:x130.727500y32.780559:map:h300 石碑正面 若宮神社造営記念碑 衆議院議員 北口博書 石…

「記念碑」

これも長溝若宮神社境内の石碑。なんの記念碑は分からない。ついでに、年紀もないみたい。裏面には氏子の名前が列挙されているが省略。 map:x130.727496y32.780472:map:h300

「若宮神社拝殿改修工事寄付者御芳名」碑

2008年に拝殿を改修した際の、寄付者リスト。とりあえず、寄付者については省略。若宮神社は、いつも近所の人がゲートボールをやっているのだが、今日はお休みだった模様。 裏面のチェック忘れた。 map:x130.699985y32.791977:map:h300 石碑右面 平成二十年…

「消防紀念碑」

上記の「植桜之碑」の上流に建っている大きな石碑。大正8年に殉職した消防団員を顕彰する目的で建設されたようだ。石碑がでかすぎて、碑文の上の方が判読できる写真の撮影がなかなかできなかった。適度に曇っているほうが、こういう石碑は撮りやすいようだ。…

「植桜之碑」

白川左岸の公園のようになっているところに建てられている。周囲には、阿蘇社のほこらや放牛地蔵などが存在。白川の河川改修に伴って移設されたのかね。 碑文からすると、大正天皇の即位式典を記念して建てられた石碑。同時に吉野の桜を植えたらしいが、そち…

御幸方面の古い建物

スプロール化で、住宅地に変わりつつあるが、まだ昔の農家がチラホラ残っている。敷地内に納屋が建っている家とか、茅葺屋根の上にトタン板を張った家とか。

電線

屋根の上に立つアオサギ

なんかすごく目立っていたので。コンデジのズームではこんなものか。

旧砂取細川邸庭園

改装工事中で、仮閲覧室へのアプローチが、旧砂取細川邸庭園経由に限られているので、ちょこちょこ、写真を撮ったり。もう少し整備してもいいんじゃなかろうか。 検索すると、沿革を記したページが県立図書館のサイト内に存在→https://www.library.pref.kuma…

本日は、県立図書館、ゆめタウンはません経由で、御幸方面へ進出。最終目的地は、明治天皇の「御野立所」の石碑。行きはそれほど感じなかったが、帰ってきてものすごい疲労を感じる。