2016-07-23から1日間の記事一覧

「なぜ金魚を川に放流してはいけないの?」から外来生物問題を考える - 紺色のひと

asay.hatenadiary.jp 放流は良くないというのは、完全に同意する。30年間、問題にならなかったというのがアレだよなあ。一方で、なんか炎上のしかたが気持ち悪いという感覚も。 遺伝子汚染、病気の媒介、野生化の危険性。 追っかけて、捕まえるという行為を…

意識の高い人にしか見えない「防災ミステリーゾーン」|危機管理最前線 from リスク対策.com|ダイヤモンド・オンライン

diamond.jp 「意識の高い人」というフレーズを使ったとたんに、なんかアレな感じになるなw しかし、熊本市内もブロック塀が壊れまくっているあたり、本当に対策がなっていなかったのだなとしか。こればっかりは、自分で経験してみないと、判らないところが…

「もやもや」を大事に――災害から参議院選挙を考える - 永松伸吾 - 災害経済学 SYNODOS -シノドス-

synodos.jp これは、大人でも「もやもや」する問題だな。 個人的には、集団移転って手段があまり好ましくないと思う。災害前に、時間をかけて調整してならともかく、震災後のパニックの中で拙速に実施するのは愚策。すったもんだしているあいだに、地域の活…

「国際関係」か「民主主義」か?――英国のEU離脱と現代欧州解体の構造 - 白鳥浩 - 現代政治分析論 SYNODOS -シノドス-

synodos.jp グローバル経済化が、通貨危機や難民問題などをもたらし、それがアイデンティティーへの挑戦となった、と。 「国際帝国」としてのEUが、国民国家に再分解していく可能性。一方で、「国際帝国」のもとで細分化した文化的アイデンティティーが顕在…

至宝アームが陥落!イギリス国民の複雑胸中 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

toyokeizai.net しかしまあ、自分たちでは実際の製造をやらないあたりが、イギリス企業らしいなという感じも。 しかし、将来有望な会社は買われてしまうのね。

ドイツのショッピングセンターで銃乱射事件 死者複数か:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASJ7R0HMNJ7QUHBI03Q.html ドイツでも、そろそろイスラム原理主義のテロが起きるようになってきたか。いまだに、組織だった犯行はないようだが。一人でも、それなりの人間を殺せる手段はあるしなあ。 続報を見る限り、ミュン…

京都の大学教師がテロ容疑者、バングラ政府が最重要手配  WEDGE Infinity(ウェッジ)

wedge.ismedia.jp なんとも嫌なニュース。国内に、学生をオルグするイスラム原理主義の細胞が存在する可能性が強いってことだから。異郷に来ている学生を、引き込むのは、日本人相手より簡単そうだよなあ。別府で引っかかったのか、京都で引っかかったのかは…

東龍之助『エイルン・ラストコード:架空世界より戦場へ』

エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ (MF文庫J)作者: 東龍乃助,みことあけみ,汐山このむ出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー発売日: 2015/01/22メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る うん、おもしろかった。 「マリス」と…