2016-09-23から1日間の記事一覧

落雷の影響で自宅内の家電が\(^o^)/→被災後の対応についてアドバイスが集まる - Togetterまとめ

togetter.com 先日、近所に落雷で、テレビのアンテナが成仏したけど。所得税の控除やプランによっては火災保険が受けられるかもと。 つーか、ここまで直撃だと、壁の裏の配線がどうなっているか分からないレベルだな。 雷怖いから、天気が怪しいときはパソコ…

災害時に備えたい!長尺バールは重いがれきを持ち上げる・開かなくなったドアをこじ開けるなど有能! - Togetterまとめ

togetter.com いざという時は、どこに放り込んだか分からなくなってるとか、収納場所にアクセスできないとか、ありそう… あと、いざとなると、複雑に絡み合った瓦礫の、どこをいじっていいか、分からないかも。

関東大震災とも元禄関東地震とも違う「新タイプM8級」の可能性 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版

dot.asahi.com 発掘調査による分析の精度向上か。房総半島の海岸段丘の編年から、地震の頻度がより細かく分かるようになったと。 プレートの噛み合いの観点から考えると、関東平野って、本当にアレだよなあ。数百年に一度クラスで、大地震が起きる。しかし、…

災害から「72時間1分後」をどう生き抜くか「災害復興法学」著者・岡本弁護士に聞く - 弁護士ドットコム

www.bengo4.com 二重ローンは、本当にきついな。何らかの保険は構築できないのかね。金融機関側が入るようなやつ。 震度6強とかの被害を受けると、本当に物入りなんだよな。 持ち家なら、倒壊しなくても、建物が無傷ということはない。それなりに修理費用が…

記者の目:水害被害の岩手県岩泉町=一宮俊介(青森支局) - 毎日新聞

mainichi.jp やっぱり、町村レベルでの災害対応は無理だよな。つーか、まともに災害対応に人員が割けるのって、中核都市レベルなんじゃなかろうか。人員をプールして、派遣する、組織が必要なんじゃなかろうか。各種の災害関係の行政事務に精通した人材の確…

熊本地震5カ月:止まらぬ漏水 相次ぐ水道料金の過大請求 - 毎日新聞

mainichi.jp わが家も漏水していたな。 どこもかしこも漏水で、大変そうだ。西原村の確認してから通水ってのもすごいな。そもそも、水道の範囲が狭そう。熊本市とか、水なくて、大混乱だったしな。

熊本城復旧に歴史ファンの記者があえて暴論|日経コンストラクション

kenplatz.nikkeibp.co.jp はっきりと分かるように、近代の最新技術を取り入れるか。まあ、それもありなのかな。というか、だいたい復元櫓は基礎にコンクリ板が張ってあったり、あからさまに復元なんだけどね。本丸御殿にしても、基礎の石垣は、すき間に何か…

NEW GAME! 第11話「リーク画像が昨日、ネットに出てましたよ!」

ゲームショーにマスターアップ。インタビューの話を、ここに持ってきたか。構成の人が入れたかったエピソードなわけね。一方で名刺の話はオミット。まあ、原作でも名刺交換はしてないしな。 自分の仕事が形になってるのを見て、奮起する青葉、ゆん、はじめ。…

水谷三公『江戸の役人事情:『よしの冊子』の世界』

江戸の役人事情―『よしの冊子』の世界 (ちくま新書)作者: 水谷三公出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (5件) を見る 山本博文『武士の評判記』で「よしの冊子」に興味を持って、他に本が…