2016-12-12から1日間の記事一覧

『海賊旗を掲げて』犯罪者か、自由の闘士か ? HONZ

honz.jp 『海賊ユートピア』と思想的バックボーンが近似した本のようだ。マグレブ海賊か、カリブの海賊か、題材の違いというか。 陸に基盤を持たなかったというのが、興味深いな。資本主義的搾取からの逃亡者が、身を投じた。比較的「民主的」な社会であった…

『ブルマーの謎 <女子の身体>と戦後日本』ブルマー教授が出来るまで - HONZ

honz.jp メモ。 そりゃ、男子の体操服よりはいいだろうけど。ゼミ生が卒業しても、連綿と続けられたと。 戦後、「競わない体育」なんてのが実践されていたのか。それでよかったんじゃねと思うが。それが、ブルマーの普及とつながるそうだが、肝心の内容は本…

お腹が空いてくる! 『韓国食文化読本』 - HONZ

honz.jp 民族学博物館の図録か。それは、安心感があるな。 「4月14日は、バレンタインデーやホワイトデーと縁がなかった男女が黒い服を着てチャヂャン麺を食べるブラックデーとされる」って、台風の時にコロッケを食べる並みに良くわからない慣習だな。

『土と内臓 微生物がつくる世界』 - HONZ

honz.jp 一部を培養するだけではなく、生態系としてみることができるようになってきたと。で、いろいろと情報が蓄積されてきた時代ということか。 複雑な共生関係を理解できなかった結果、いろいろと不具合を起こしている現代か。

『最古の文字なのか  氷河期の洞窟に残された32の記号の謎を解く』 - HONZ

honz.jp 氷河期ヨーロッパの遺跡に残された幾何学模様が、時代を超えて繰り返して使用されていたという。しかし、こういう記号が、どういう条件を備えれば「文字」になるかというと、難しいような気がする。 「文字」から出発して、コミュニケーション全般へ…

『ニワトリ 人類を変えた大いなる鳥』 - HONZ

honz.jp 確かに、哺乳類よりは、リソースが限られた宇宙船では向いているだろうな。卵も有用だし。 宗教的・魔術的シンボルや闘鶏など、非食用として家畜化。つーか、「産業化」されたのは、本当に最近なのだな。アグリビジネスに形質が握られているというの…

『「火附盗賊改」の正体 幕府と盗賊の三百年戦争』江戸は意外と治安が悪い? - HONZ

honz.jp 既読。まあ、なんだかんだ言っても、かなりの「自力救済」の社会だしな。 アレを読むと、本人が現場に赴くことはなさそう。与力同心が捕縛をやると。

ここ数日、ノクターンノベルズの作品を読みふけっていた。とりあえず、二本、読み終わったところ。 復讐の為に鐘は鳴る 〜最初から肉片一つ残す気はない〜 これは、いじめられていた少年が、異世界に召喚されたのを機会に、元クラスメイトに復讐をしていく話…