2017-02-26から1日間の記事一覧

ウォーラーステインの入門書を読んだ。 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)

d.hatena.ne.jp メモ。紹介されている本が気になった。

神戸の西にある小さな町「塩屋」に立つ 築100年超の洋館「旧グッゲンハイム邸」。 解体の危機にあったこの建物の再生と、 まちづくりの物語が、1冊の書籍に! - NEWS ぴあ関西版WEB

kansai.pia.co.jp メモ。異人館街じゃなくて、だいぶ西の小さな港町に建っているようだ。 空き家状態で解体の危機にあった建物を、私財をなげうって購入・修復し、町おこしに役立てている人を取材した本。 この「グッゲンハイム」さんは、グッゲンハイム美術…

『沈黙のWebライティング』はブロガー必読の書!始めた頃に出会いたかった一冊【感想・レビュー】 - 涙拭けよ

www.sugatareiji.com メモ。あまり興味のあるネタではないが、図書館には入っているのか。

異教のニューカマーたち

異教のニューカマーたち メモ。 おもしろそう。台湾・東南アジアからの移民と仏教、韓国キリスト教など。

山内昌之『歴史学の名著30』 やまもも書斎記

http://yamamomo.asablo.jp/blog/2016/12/23/8286305 メモ。どっか、図書館には入っているだろう。

今週の本棚・本と人:『日本のインテリジェンス工作』 著者・山本武利さん - 毎日新聞

mainichi.jp メモ。 中国で広汎に行われていた割には、あんまり成果がなかったような気がするなあ。あとは、戦後、アメリカが躍起になって調べたという話が興味深い。 史料も、探せば、あるにはあると。

【書評】「陰謀史観」がいかに政府の意思決定に作用したか│NEWSポストセブン

www.news-postseven.com 戦争というか、争いごと一般が、自分の不安を他者に投影してしまっているから起きるという側面は結構あるのだろうな… 日本の戦争の裏に共産主義の暗躍を想定する陰謀史観は、戦中、戦後と広い範囲に浸透していて、影響を与え続けてい…

職業は武装解除 瀬谷ルミ子 - 読書めも

yukiumaoka.hatenablog.com 虐殺や暴力行為の被害者が救われない、トレードオフ。さらには、支援馴れの問題。どうやったら、平和を作りだせるのか。難しい話だなあ。 類書としては、伊勢崎賢治『武装解除:紛争屋が見た世界』があるけど、ずいぶん毛色が違い…

レイプ犯は被害者の沈黙をあてにする   ノンフィクション『ミズーラ』の告発(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース

bylines.news.yahoo.co.jp 「エリート」がレイプやって、社会的影響力を駆使して、被害者を黙らせるって、どこでもあることなんだな。千葉大の事件の加害者がなかなか公表されなかった事例とか、犯人が逃げ切った京都教育大学の事例とか。 加害者側の周辺の…

貧困、アルコール中毒、ドラッグ……アメリカの「最底辺」で苦悩するネイティブアメリカンを描く一冊。鎌田遵『ネイティブ・アメリカン』 - 明晰夢工房

saavedra.hatenablog.com アメリカ先住民が、依然として不利な状況にあることを紹介する本。過酷な同化政策と、それがアルコール依存症になる人を生み出している状況。 そもそも、アメリカ大陸の現在存在する国家そのものが、侵略と民族浄化の上に成り立って…

今話題の「沈みゆく大国アメリカ」を読んで ? 医療政策学×医療経済学

healthpolicyhealthecon.com 当該書籍に、オバマケアの事実誤認が多いという話。まあ、結局、廃止なわけだけど。 オバマケアそのものというより、Public optionが導入時の政策過程で削除されてしまったように、国民皆保険に敵対的なアメリカの政治風土そのも…

「読む」とはいかなる営為か 「百学連環」エッセンス版|読書人

dokushojin.com 西周が「エンサイクロペディア」に当てた訳語が百学連環。それに関する講義のノートを精読した本の紹介。著者の思考の軌跡の実況中継的なところや、テクニカルなアドバイスなどもちりばめられていると。 なんか、興味を惹かれる。

『戦下のレシピ』『昭和経済史』 - 紙屋研究所

d.hatena.ne.jp 物資の調達・輸送・分配全般を見なければ、戦争経済は維持できない。そこの認識が甘かったと。特に、船。東南アジアからの物資でまかなうつもりだったけど、そもそも船が足りなくて、さらに撃沈されまくって詰みと。 まあ、占領地からの物資…

読書猿『アイデア大全』はスゴ本: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

dain.cocolog-nifty.com メモ。『アイデア大全』の書評。具体的に、直面した問題の解決に役立つというお話か。 「対立解消図」とか、ネットで見られる表現規制の問題をめぐるフェミ対オタクの争いにも、応用で来そうなお話だな。

岡崎正孝「カナート イランの地下水路」論創社: ちくわぶ

chikuwablog.cocolog-nifty.com おもしろそう。県立図書館には入っているな。 カナートを握ることが、大きな利権だったと。巨額の投資が必要だけど、10-25パーセントの利益があるというのがすごいな。これを打破したかったら、水利組合でも作るか、公共事業…

『アプリで学ぶくずし字 くずし字学習支援アプリKuLAの使い方』 - researchmap

researchmap.jp メモ。入門本も出ているのか。手を出したいと思いつつ、なかなか、手間が取れない。

【OVA発売記念】「ゆゆ式」全12話 一挙放送 - 2017-02-20 1900開始 - ニコニコ生放送

live.nicovideo.jp 仲良し三人組みがひたすらイチャイチャする話。絵柄も、ネタも、癖があるけど、慣れてくると、それがたまらなくなってくる感じか。脈絡なく話が転がっていく駄弁り感強し。箸が転がっても笑ってしまうお年頃という感じだな。 セーラー服で…