表現規制

うぐいすリボン: 本物の児童ポルノを取り締まりたい

www.jfsribbon.org 守るべきは児童であることを忘れず、架空のキャラクターを同列に扱うのはやめよう。虐待され、その様子を記録されている児童は、「人間によく似た生物」と同分類にするほど低価値ではない。 もっともな指摘ではあるな。そもそも「漫画」か…

「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末(1/4) - 日刊サイゾー

www.cyzo.com 【2ch】ニュー速クオリティ:東京都 「一般コミック『ぽちとご主人様』を規制します。理由は精液や擬音が卑猥」 やはり規制の基準があいまいという話。なんか、それほどエロいってほどのものではなかったようだ。しかし、この取材が規制の為の情…

ジュブナイルポルノと成年マーク - Togetter

http://togetter.com/li/134662 なんか、自分自身で規制を求めるというか、自主規制を要求している状況がアレだと思う。 当面レベルでは小説への規制拡大は難しそうな気がするが。フランス書院なんかの純然たるポルノ小説(黒いやつね)も成人マークを付けて…

自民党 「マンガ規制するぞマンガ規制するぞマンガ規制するぞマンガ規制するぞ:特定しますたm9(`・ω・´)

http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6698180.html この手の空虚な「青少年健全育成」には、本当にうんざりなんだけど。安倍政権になったら一気に進みそうだなあ…

LOVE&PEACE 2012年11月 『児童ポルノ排除対策 公開シンポジウム』に行ってきました。

boy0.blog52.fc2.com #内閣府児童ポルノシンポ 2012/11/21 ポラリスプロジェクトジャパン( @ppjapan )のツイートまとめ 警察から二人も出ているあたりに、誰がこれを導入したいのかが透けて見えるな。日本と欧米では条件が違う、現行の単純所持規制はヨー…

#TPP から誰も守ろうとしない #二次創作 09年の予言「#コミケ は表現規制反対に本格参戦し抵抗運動をしない限り、数年内に急速縮小する」Togetter

togetter.com 民主党がTPP交渉入りで確定した今、この分野で確実に当てになる政党って、もう共産党しかないんだよな。困ったことに。自民も公明も維新も、ものすごい勢いで表現規制に走ることは見えてるしな。その点では、民主がまだましだったはずが…

読者にも好評! 都条例の不安の中で生まれた前代未聞の「18禁BL」がもたらす可能性(1/3) - 日刊サイゾー

www.cyzo.com まあ、女性向け・市場が小さいということでお目こぼしされていたのが、男性向け並みになってきたということなんだろうな。こういう枠に合わせて、新たな表現のパターンが生まれるだろうけど、それって幸福なことなのだろうか。 しかしまあ、事…

有害図書リストの話 - 本屋のほんね

d.hatena.ne.jp リストが回ってくる頃には、当該の本はほとんど流通していないという話。 あと、指定される本は「一般向け」でエロいやつだから、エロさでは「成人向け」にかなわないんじゃなかろうか。

エロゲは男性用ポルノなのか? - spring efemeral

d.hatena.ne.jp いわゆる「抜きゲー」は純粋なポルノだけど、「純愛系」は女性向け媒体であれば一般向けだったレベルのもの恋愛物が、男性向けの表現規制でポルノに押し出された感じはあるなあ。性行為含みの恋愛物語が、男性向けとされる媒体では作りにくい…

違法ダウンロード刑事罰化に関する質問趣意書を提出致しました。: 国民の生活が第一

my-dream.air-nifty.com メモ。どういう回答が戻ってくるか。

マンガ包囲網 ─政官業民一体で推進される表現規制の多重構造─(前編) - 華氏451度へのカウントダウン

d.hatena.ne.jp マンガ包囲網 ─政官業民一体で推進される表現規制の多重構造─(後編) - 華氏451度へのカウントダウン メモ。注も含めて有益。 実際、ポリシーロンダリングに基づく包囲網がかなり強力に出来上がっている感はあるよなあ。エクパット、自民党…

書評:有害コミック撲滅!―アメリカを変えた50年代「悪書」狩り [著]デヴィッド・ハジュー - 荒俣宏(作家) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

book.asahi.com ひどい理屈だな… こういう言いがかりを始めたら、フィクションは一つも生き残れないだろう。

日本ユニセフ協会『実写の児童ポルノよりロリコンアニメが社会的悪影響を及ぼす場合もある』 - Togetter

http://togetter.com/li/342020 もう、本気で無茶苦茶だな。具体的な証拠を挙げて見ろと。

「エロ漫画を描く人間は実際の性犯罪者!」という規制派の理屈を使うと……まとめ。 - Togetter

togetter.com そもそも、表現が人間の行動に直接的な影響をもたらすというのなら、殺人なんかを描くのはもってのほかなんだよね。テレビでも、小説でも、殺人を描くものは溢れているにに、殺人は増えていない。それが答え、と真面目な話をしてみる。 下のコ…

票にならないネットの声は政治には届かないという現実。 #表現規制 #政治  Togetter

togetter.com 選挙区が違うという事情は如何ともしがたいところがあって。ネットでの政治活動と選挙制度との齟齬が大きいんじゃないだろうか。自分のいる選挙区に魅力的な候補がいないとなるとなあ。

山口貴士弁護士、アメリカの表現規制反対団体と意見交換 - Togetter

togetter.com 規制派団体が、アメリカの規制派団体とソースロンダリングをやったりしている以上、協力関係は要るよな。

16世紀の「局部規制」 ミケランジェロ最後の審判の局部規制 - karimikarimi

d.hatena.ne.jp 昔から疑問なのですが、局部規制をかけることでいったい何を食い止めているんでしょうか?? 局部規制が無くなったら、誰かの何かの歯止めが利かなくなるのでしょうか?? あはは、確かに。常々、バカバカしいと思っている。

【速報】スウェーデン「非実在青少年」裁判 スウェーデン最高裁が起訴自体を批判し無罪判決

www.cyzo.com 「マンガは児童ポルノではない」 スウェーデンの最高裁が下した無罪判決のまとめ - Togetter 「非実在青少年」を児童ポルノとして取り締まることにたいして、スウェーデンの最高裁がブレーキをかける判決を出したことについて。特に日本では、…

『有害コミック撲滅! アメリカを変えた50年代「悪書」狩り』:夏目房之介の「で?」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

blogs.itmedia.co.jp 1950年代アメリカのコミック撲滅運動に関する本の紹介。そのうち読む。つーか、今行われている表現規制運動にも宗教の影は濃いよなあ。キリスト教、統一教会、そして靖国神社系。しかも、欧米の同種の運動と政策をロンダリングするのが…

時事ドットコム:日本に「単純所持禁止」迫る=児童ポルノ根絶へ都内でセミナー

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012060200217 児童ポルノ所持“日本も禁止を” NHKニュース 現状、日本で単純所持を規制すると、対象範囲が広くなりすぎるんじゃなかろうか。日本では「18歳以下」が被写体のポルノ画像が全部「児童ポルノ」になるが、他…

amazonコミックLO販売禁止騒動のあの女性が今度は「コミック百合姫」を攻撃開始|やらおん!

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9590.html なんじゃこりゃ。アレすぎる… 「おそらくは、購入者の多くが、18歳未満の、年齢を偽装した青少年でしょう」って、根拠なさすぎ。さらにホモフォビックな煽りがなんとも。

スウェーデンで「非実在青少年」裁判、マンガ翻訳家が児童ポルノ罪に問われる 国際ニュース : AFPBB News

www.afpbb.com 一方、児童ポルノの摘発に力を入れるスウェーデン警察は、「性的虐待にさらされる恐れのある子どもたちを、空想のイラストと同レベルに扱うべきではない」と批判。既に警察は虐待の加害者の取り締まりで手一杯で、同裁判の焦点は児童ポルノ対…

児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例の「目的」と、健全育成のありかた・性暴力防止について Togetter

togetter.com メモ。およそ同感。 常々思うのだが、「青少年健全育成」を謳った条例の類って、本当にその目的に資しているのだろうか。行動を規制することばかりに目が行っているように思う。というか、「僕の考えた健全」を押しつけているというか。その割…

表現規制反対運動とフェミニズムの不幸な関係 - Togetter

togetter.com まあ、実際政治的な影響力を観点にはかると、APP研やECPATを中心とする「検閲派」フェミニズムが「主流」にしか見えないからなあ。政治的な議論としては、いてもいなくても変わらないというか。あと、アカデミックなフェミニズムって、そのクラ…

#hijitsuzai #非実在 #hijituzai 園田 寿教授《児童ポルノ禁止法の問題点》講談要約 - Togetter

togetter.com 「児童ポルノ=児童への性的虐待の記録として、純化すべき」 この定義は、シャープで分かりやすいと思う。これなら、不必要に広い範囲に網がかかることはないだろうし。 あとは、盗撮の問題、合成写真の問題など。あとは被害者のケアの問題など…

わかばっち氏らの抗議によるCOMIC LO販売停止事件と類似した事件が2005年にも起きていました。 - Togetter

togetter.com やっぱりジュベネイル・ガイドを思い出すわな。気色悪い。つーか、ジュベネイル・ガイドの代表はまだ蠢動しているのか。

「漫画・アニメのせいで子どもが犯される」「文章も禁止」過激発言満載の児ポ法規制推進派院内集会 - 日刊サイゾー

www.cyzo.com エクパットって、結局性行動そのものを封鎖したい欲望が丸だしなんだよな。結局、キリスト教原理主義のお仲間って感じだ。 エクパットに批判的な人間を締め出したあたりで、どういう連中かは丸わかりというか。

私屋カヲル VS 結城焔 - Togetter

togetter.com うーん、『コミックハイ!』の読者が少ない問題は「あざといエロ釣り」の問題ではないような気がするのだが。そもそも、あの雑誌の読者層はどこかとか、読者層と作家のマッチングの問題なんじゃね。なんか女性読者の方が多いらしいじゃない。 …

「共有ソフトによる児童ポルノ摘発が急増、被害は深刻化」という印象操作 - P2Pとかその辺のお話@はてな

heatwave-p2p.hatenablog.com タグは適切ではないんだが、関連している問題なので。 しかしまあ、犯罪の減少で仕事の無くなった警察が予算確保のためにこっち方面に力を入れるようになったってことなんだろうなあ。「実態」というなら、摘発強化で確実に縮ん…

『日本は1998年当時から児童ポルノ大国だった』とする説に対する疑問 - Togetter

togetter.com またお前か、後藤啓二。 つーか、このあたりの議論のマッチポンプぶりには呆れかえるわ。本当に警察官僚は最悪だな。つーか、「児童ポルノ」でそんなに儲かるのかねえ。 そもそもこの「児童ポルノ」という概念がこのまとめでもぶれているような…