19世紀イギリスの園芸文化

なんか検索していてたどり着いたもの。恵泉女学園大学に園芸文化研究所というのがあって、そこで継続的に研究している人がいるらしい。「ガーデニング雑誌という世界」をざっと読んだが、史料そのものはたくさんあるようだ。それを分析するのに手間がかかると…


以下、メモ:
新妻昭夫「19世紀前半における植物学の近代化と女性の囲い込み : ラウドン夫妻を事例として」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.1 2004
新妻昭夫「19世紀英国における園芸文化の大衆化の研究(園芸文化研究所助成研究報告(プロジェクト研究の部))」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.2 2005
新妻昭夫「19世紀英国における園芸文化の大衆化の研究 : ジークルの庭様式についての予備的な考察(園芸文化研究所助成研究報告(プロジェクト研究の部))」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.3 2006
新妻昭夫「ガーデニング雑誌という世界」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.4 2007
新妻昭夫「英国19世紀の園芸雑誌の研究 : ガーデニング文化の大衆化の視点から(園芸文化研究所助成研究報告<プロジェクト研究の部>)」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.4 2007
新妻昭夫「J・S・ヒバード(園芸ジャーナリスト)の生涯(1)都会のなかの田園」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.5 2008
新妻昭夫「園芸史におけるJ・S・ヒバード(園芸ジャーナリスト)の位置づけ ([恵泉女学園大学]園芸文化研究所助成研究報告<一般研究の部>)」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告 : 園芸文化』Vol.5 2008