経済関係

モノづくりはやはり必要

ものづくりが必要というより、バランスの取れた経済が、変動に強いという話のような。
特に金融特化型は、自国の金融の状態が悪くなった時に、まとめて沈んでしまう危険が。

自立の経費がこの20年ほぼ変わってない

いい授業だな。確かに、家を借りて家電を揃えるとそんなものかなあ。半分は敷金と礼金に消えるような印象だけど。
私が一人暮らしをした90年代より、家電は値段が下がって、経費は減っているかもとも。
しかしまあ、自立経費が変らないというのは、経済が発展していないということでいいのか悪いのか。

雇用情勢は底を打った? ご冗談を

人間はそう簡単に動かせない。

業界批判:ウォールストリート不要論?

自らの落ち度はないのに、外部要因(通貨取引や商品先物)で失業したり、飢えたりする。そういう状況が金融業にも適用されただけ。被害者意識を持つ時点で、自分たちがやっていることを理解していなかったということだろう。

業界人に被害者意識がある第一の理由は、これはクレジットデリバティブを扱っている友人が言っていたことですが、自分たちはマクロや規制環境によって生まれた市場のニーズに応るべく一生懸命働いていたただけであり、違法行為をしていたわけでも賄賂を受け取っていたわけでもない、というものです。結果的に起こった金融危機に責任は感じるが、まさかそんな事になるとは思っておらず、他社との熾烈な競争を強いられる中で、一社員としてどうしようもなかったと言うことなのかもしれません。

末端ではそうかもしれないが、規制環境そのものが金融関係者自身で有利に動かされていたわけでね…