なんか左目にものもらいができてあわてて眼科へ行く。こういうのは、様子を見ても良いことないしな。
 午後からは「水前寺まつり」に出撃。6日と7日は水前寺公園の入場料が無料。いつもは500円か700円か、結構なお金がかかるので入る気にならないが、今日は特別。やはり、すごい人出だった。
 まずは流鏑馬を見る。迫力もあるし、かっこいい。やはり、三つの的にきっちり的中させるのはむずかしいようだ。カメラで取る気満々だったのだが、手ぶれ、枠に入らないなどで散々。結構暗かったし。旧式のコンパクトデジカメには荷が重かった。フラッシュ炊いて、怒られてる人もいたな。騎射の最中にフラッシュで目がくらんだら、周りに人も含めて危ないし、馬が暴れたらどうする気なんだか。

こんなのがいくつかw




多少まともなもの二枚。






新装なった古今伝授の間。なんかアングルが悪いな。
真新しいかやぶき屋根も、しばらく経てば風格が出てくるかな。そう言えば、なんか鉄骨も入れてあるという話だが。



古今伝授の間から対岸を写す


 タイミングが悪くて能は見れず。庭園を一周した後、門前の土産物屋街で地ビールまつりをやっていたので、誘惑に耐えられず、ちょっと一杯。エチゴビールのエール風の奴を。一杯400円也。結構大きいコップで満足。他にも飲みたかったけど、帰れなくなっちゃうからな… 水前寺公園の外、電車通り沿いの公園でもで店が出ていたので、桜フランクを一本食べ、県立図書館によって帰る。