サマータイムや昼の打ち水は節電効果なし、産総研が節電対策の効果を測定

gigazine.net
 だいたい都市が熱をため込みすぎなんだよ。コンクリの建物とか死ねばいいのに。あと、車の熱も馬鹿にならない。
 何をやったら効果があるかってのの分析なんだが、いろいろと興味深い。輪番停電すると、その間に貯まった熱の除去のために却って消費電力が上がるとか、窓から入ってくる日光を遮断すると効果があるとか、サマータイムは効果なしとか。

朝夕の打ち水は局所的に暑さを緩和させる効果があるものの、昼間(13時ごろ)に大規模に打ち水しても節電効果は小さいことが分かりました。昼間の大規模な打ち水は大きな蒸発を招く一方、水蒸気が拡散できないために、湿度の上昇の方が気温の下降よりも数値が高くなってしまい、最大電力需要はわずかに増大してしまう結果となりました。

 つまり朝か夕方にやれってことか。