貧農史観の起源 - Togetter

togetter.com
 個人的にも明治前半あたりの方が貧しかったんじゃないかねと思う。江戸時代には、一つの経営体が所有地をどんどん広げられないようなシステムがあったそうだし→白川部達夫『近世の百姓世界』。
 ただ、明治の一揆はむしろ重税感とか、交渉の不在が問題だったんじゃないだろうかとも思う。江戸時代には年貢の額は割と直接交渉で決まるところがあったが、明治になると国家主導で全国一律の制度が導入される。そのような、制度の不利益変更に対する異議申し立ての面も多分にあったのではなかろうか。
 江戸時代には制度が生産力の上昇に追い付かないところがあったから、その点でも楽だっただろうし。まあ、貧しい人は貧しかったと思うけど。