読者になる

taronの日記漂流先

2013-09-01

東京国立博物館 - 1089ブログ - 断簡―掛軸になった絵巻―(3)絵巻が断簡になるとき

史料保存

www.tnm.jp
 酷い。益田鈍翁がぶった切った絵巻が、二つはあるわけか。「佐竹本 三十六歌仙絵巻」に、「紫式部日記絵巻」と。

taron 2013-09-01 00:00

広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 英国国立公文書館と国立鉄道博物館が、鉄… 番外編:水害からの復旧::山口大学総合図… »
検索
最新記事
  • 投票
  • 台風通過
  • 台風
  • ジェーンズ邸
  • 布団干し
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (3973)
  • 読書 (4138)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 石碑 (727)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)
  • 地学 (140)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる