読者になる

taronの日記漂流先

2013-12-28

書評:微生物ハンター、深海を行く [著]高井研/ぼくは「しんかい6500」のパイロット [著]吉梅剛 - 川端裕人(作家) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

本

book.asahi.com
 メモ。後者は読んだが、前者は未読。

taron 2013-12-28 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 2017-09-09
    書評・最新書評 鯨を生きる 鯨人の個人史・鯨食の同時代史 [著]赤嶺淳 - 山室恭子(東京工業大学教…
    book.asahi.com メモ。
  • 2014-01-03
    水俣な人 水俣病を支援した人びとの軌跡 塩田武史さん - 星賀亨弘 - 著者に会いたい | BOOK…
    http://book.asahi.com/reviews/column/2013060500001.html メ…
  • 2013-04-05
    書評:路地裏が文化を生む! [著]増淵敏之 - 田中優子(法政大学教授) | BOOK.asahi.…
    book.asahi.com メモ。機会があったら。
  • 2013-03-20
    イスラムを生きる人びと―伝統と「革命」のあいだで [著]川上泰徳 - 渡辺靖(慶応大学教授・文化人類…
    book.asahi.com メモ。
  • 2013-03-20
    プロジェクト・ジャパン メタボリズムは語る… レム・コールハースさん:BOOK.asahi.com:…
    https://book.asahi.com/reviews/column/2012042900016.html メ…
  • もっと読む
コメントを書く
« 「加勢川の野田堰閉門:生態環境に影響な… 特派員ルポ―サンダルで歩いたアフリカ大陸… »
検索
最新記事
  • 投票
  • 台風通過
  • 台風
  • ジェーンズ邸
  • 布団干し
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (3973)
  • 読書 (4138)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 石碑 (727)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)
  • 地学 (140)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる