taronの日記漂流先

2014-03-09

菊浦重雄「明治初期のガラス工業の系譜」

歴史

研究テーマ別に論文を読む-「日本の経験」を伝える-図書館ジェトロ・アジア経済研究所
 メモ。上のウランガラスが生産される前の時代だな。後で読む。

taron 2014-03-09 00:00

菊浦重雄「明治初期のガラス工業の系譜」
広告を非表示にする
関連記事
  • 2017-01-29
    読書法や知的生産関係の古典的作品メモ
    ちょっとお勉強したい気分になっているので、そういう技術本を…
  • 2014-07-01
    論考: 中央アフリカにおける国家の崩壊 - ジェトロ・アジア経済研究所
    論考: 中央アフリカにおける国家の崩壊 - ジェトロ・アジア経…
  • 大森潤之助『日本のウランガラス』
    2014-03-09
    大森潤之助『日本のウランガラス』
    日本のウランガラス作者: 大森潤之助出版社/メーカー: 里文出版…
  • 2013-06-10
    「明治期「村の鎮守」の植生と地域社会:東京都多摩市域の地域史料をてがかりに」
    http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f46-9.pdf 文献メモ。後で読…
  • 2012-05-30
    図書館の自由宣言の想定射程距離
    図書館の自由宣言の想定射程距離 from yuki_o www.slideshare.n…
  • もっと読む
コメントを書く
« ガラス瓶の生産工程 たち『桜Trick 4』 »
検索
最新記事
  • 【1話】生徒会役員共(1期)1/30(土)11:59まで 1期&2期 全26話 期間限定イッキ見! 【公式アニメ全話】 - YouTube
  • 裏世界ピクニック 第3話「巨頭の村」 - ニコニコ動画
  • 樋渡りん『冠さんの時計工房 3』
  • のんのんびより のんすとっぷ 第01話「カエルの歌を吹いた」 - ニコニコ動画
  • 「熊本県伝統工芸館収蔵品展:熊本の金工展:肥後象がんと手打ち刃物」
月別アーカイブ
カテゴリー
  • アニメ (2318)
  • 読書 (3978)
  • 日記 (3598)
  • 本 (2445)
  • 動画 (470)
  • 模型 (122)
  • 切り抜き (409)
  • 環境 (503)
  • 災害 (1156)
  • アイマス曲 (124)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 石碑 (721)
  • 熊本 (274)
  • 軍事 (234)
  • 猿田彦 (67)
  • 感染症 (379)
  • 歴史 (414)
  • 地学 (140)
  • 国際 (575)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる