Togetterいろいろ

戦車砲で撃たれた方ってどんなふうに聞こえるんだろうか?→撃たれた方が普通に回答する恐ろしいTL - Togetterまとめ

 聞きたくないなあ…
 下の方のアフガニスタンの戦場動画が怖いな。銃弾が近くにピュンピュンって、着弾している音がするし。制圧射撃とか、砲撃とか食らうと、とりあえず伏せて身動きがとれなくなるのは確実だよな。

戦車の発砲炎の写真見てたらなんか映ってる ⇒ 超鮮明なサボでした! ※ちなみに衝撃はヤバい - Togetterまとめ

 サボって、こんな風に飛ぶのか。そういえば、前日に見学者が怪我したってのも、これなんだろうな。
 つーか、200メートル以内は、主砲のブラストで死ぬ可能性って、よく考えると、すごい範囲だな。

鹵獲兵器と生産技術、戦後産業史小話(鹵獲パンター、WPC処理の歴史、日米生技の違い等) - Togetterまとめ

 まあ、フォードの大量生産なんかも、職長なんかが自立的に動こうとするのを力ずくで制圧して、ああいうシステムを築いたんだけどな。ハルバースタムの『覇者の驕り』をみると、フォードの現場がどれだけ、暴力的だったかが描かれているけど。
 むしろ、日本で、戦後職長制度やらの中間支配者が消えたのはなぜかの方が不思議だったり。アメリカに比べると、割と均質な工場空間が形成されたのではなかろうか。まあ、最近は、期間工なんかでまた階層ができているかもしれないが。

キール近くの村からドイツ兵器がざっくざく〜パンター、8.8、魚雷etc.〜 - Togetterまとめ

 戦後のどさくさにまぎれて、兵器をスクラップとして購入。今まで保管してきたのか。すげーな。パンター、88、魚雷にV1後部と。いや、どっか、きちんとしたところで保管して欲しいな、これは。
 しかし、パンターの保存状態の良さが。覆帯が壊れているから、回収車で引っ張るって、タンクトランスポーターの用意はできなかったのかよ。

日本購入分F-35の一つの評価 - Togetterまとめ

 F-35の初期ブロックは、厄介者なのか。で、あせっている日本に押し付けられると。だめじゃん…
 これなら、F-18かユーロファイターの方がマシだったのでは。

だよもん氏による軍需産業複合体の話 - Togetterまとめ

 そもそも、「軍需産業複合体」というのが、なんだろうって感じだが。「軍産複合体」ってのは、軍関係の企業と軍、政治家が、共通の利害で行動するものだろうし。
 あと、ここ20-30年程度の事態を強調しすぎるのもどうかと。軍需産業が、20世紀前半には、巨大産業であったことも確かなんだし。