読者になる

taronの日記漂流先

2018-01-06

熊本城天守閣の現状@18/1/6

日記

 なんか、小天守の下の方がスッカスカになっているけど、どうやったんだこれ。なんか、鉄材で支えてあるようだけど、どういう工事をするんだろう。宙に浮いているようだ。
 あとは、続櫓が撤去された宇土櫓の姿とか。足場が組んであるということは、石垣の修理をするのかな。
f:id:taron:20180106153049j:image
f:id:taron:20180106153101j:image
f:id:taron:20180106154722j:image
f:id:taron:20180106153255j:image
f:id:taron:20180106153435j:image
f:id:taron:20180106153456j:image
f:id:taron:20180106153508j:image
f:id:taron:20180106154352j:image

taron 2018-01-06 00:00

広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 戌亥櫓と西出丸周辺@18/1/6 修理がなった「熊本陸軍幼年学校跡」碑 »
検索
最新記事
  • 通院
  • 寒い
  • 県立図書館へ
  • 肥後の里山ギャラリー「熊本大学アートギャラリーサテライト展 Vol.1:熊大アートバンクセレクション作品」
  • ミネラルマルシェに出撃
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (4033)
  • 読書 (4151)
  • 石碑 (731)
  • 狛犬 (96)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる