関空関連

 松井知事がタンカーに切れてるけど、第一ターミナルの重要施設が死にまくっている状況で、橋が健全だったとしても、どこまで「復旧」できたのやら。8割方は盛りすぎだと思う。海水に浸かった機材は交換になるだろうから、大車輪で部品を確保しても、相応に時間がかかるのではなかろうか。


 第一ターミナルは、現在も完全停止状態の模様だし。高いところに電源設備を設置するなど、かなりの大工事が必要になるのではなかろうか。いま、一期島にある荷役設備や修理施設なんか、大挙して二期島に行くんじゃなかろうか。
 とはいえ、第二ターミナルは、第一ターミナルと比べると純粋に登場口の数が足りない感じだなあ。


 橋への衝突そのものは、かなり、船側のミスといった雰囲気になってきているが。詳細は、公式報告の類待ちだろうなあ。関空側がどの程度の指示を行ったのかが鍵になるようだ。最終的に、タンカーの船長の責任はかなり重くなりそうだが。


関空第1ターミナル、深刻すぎる被害の実態 | 鳥海高太朗のエアポート一刀両断 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
「タンカー避難失敗なければ…」 松井知事、衝突に怒り:朝日新聞デジタル
台風21号で関空vsタンカー、損害賠償めぐる第2の衝突|BIGLOBEニュース
関空、国交省が復旧プラン 運営会社主導に“見切り” 無理なものは無理だと思うが。民営化のハードルが上がるなあ。


『関西空港7日再開』報道に関空従業員が激怒、「勝手な絵空事喋んな」の声に共感。現実問題として航空会社は軒並み欠航の予定 - Togetter
 人員の脱出に、海保の船なんかがかかわらなかったのはなんでだろうなあ。大型船が居なかった?
 つーか、最初3000人だったのが、いきなり8000人になったり、関空はあの時、どうなっていたんだろう。


 荷捌きだの、税関だのの施設が死んで、伊丹神戸では代替できないとなると、どうしようもない気が。二期島に臨時税関でも設置するしかないのかな。支援車両の手配なんかは、国ができるのだろうか。