お休み

 なんか、気分が乗らないので、一日ダラダラとネットを見るだけ。そろそろ、コロナが怖いので、出かける先もないしなあ。


 徐々に、コロナが日常空間に入り込んでいるのが怖いな。今日は熊本都市バスの運転手の感染が判明。公共交通機関も、やっぱり危険なわけだ。
 クラスターではなく熱で病院を受診して感染判明とか、職場でのクラスターが多いのも気になる。感染研が発表したクラスター事例集にとどまらない、日常的な場での感染の広がりが見られるような。けっこう、警戒していても、手経由の感染があるのかなあ。
クラスター事例集


 今日あたり判明している人って、7月20日頃に暴露している人なんだよねえ。今頃警戒しても遅い感じだなあ。私など、呼吸器疾患があるリスク高い組なんだよね。喘息は意外と大丈夫とか言う話もあるけど…
 基本、飲み屋とか行かないから、その分安全度は高いと思うけど。


 しかし、全国の広がり方が凄いなあ。名古屋・大阪・福岡が100から200人規模。さらに、南関東三県が、そろそろ100人超えそう。二桁感染者の県も、九州やら東海道沿いで増えまくっているし。行政とか、医療関係者が、なんか第一波の時みたいなパワー出ない感じだし、ちょっと怖い。熊本でも、県なんかに顕著だけど、クラスターを処理できなくなりつつある感じがある。
 この期に及んで、政府がだんまりなのがねえ。


 球磨川周辺では、長らく孤立していた芦北町の白石集落に、やっと車両が到達できるようになった模様。災害対応は、罹災証明や仮設住宅、グループ補助金など、行政的な復旧支援フェイズといった感じか。肥薩線の被災件数450件って、八代から人吉あたりまでで、それだけの被害って、徹底的に破壊されている感じだなあ…
 肥後伊倉駅は、明後日から再開。
 しかし、今回、なんか国土地理院からの災害情報の公開が少ないような。浸水推定図と斜め写真だけで、航空写真がないんだよな。天気がずっと悪かったとは言え…