お出かけ

 予約していた「まいてつ」の引き取りにお出かけ。ついでに、あちこち本屋巡り。いや、散財した。下通のツタヤで「産交バスの終点へ」がおいてあったので、確保。新しいところに個人情報を登録するのは、ちょっと気分が乗らないしなあ。
 あとは、久しぶりに古本屋巡りをしたり。上通の奥の方の古本屋も一軒増えて、三軒に。なんだかんだ言って、ハードカバーの本を衝動買いのするのは厳しい。置き場所も限界に達しているし…


 しかし、ここのところ、全然、飲食店に入ってないなあ。熊本市の新規感染者が飲食店経由だけに、ちょっと心配。ランチでクラスターとか、あんまりないんだろうと思うけど。ということで、パン屋さんでパンを買って、大甲橋のたもとの緑地でお食事。大甲橋を下から、逆光で見るのも、なかなか良いなあ。
 アングルは、研究の余地がありそうだけど。

 Goto効果か、感染者も増えているし、人出も増えている状況だと神経質になる。まあ、当面いいけど、冬になると、昼食をどうしたものかなあ。


 水道町交差点の横の花壇では、ヒマワリが現在も頑張ってる。夏の花というイメージだけど、けっこう、秋まで咲いているのだな。



 あと、隣に咲き誇っていた、名前の知らない花。マメ科? よそでもちょこちょこ見かけたけど。





 なんか、パリは首都封鎖前に脱出使用とする人々で大渋滞らしい。それって、全国に感染者が広がるフラグ。つーか、ヨーロッパって、対策とっている割に、感染者の数が異常に多いなあ。なんか、要因があるのかなあ。
 このシーン、逆襲のシャアアクシズ投下から逃れようと大渋滞になるシーンを思い起こさせるなあ。


 トルコ西岸の地震、けっこう、ガチな津波が発生しているな。震源はサモス島の北、湾の中だから、M7くらいの地震が起きるとこのくらいの津波は発生するのかな。ただ、震源は、イズミルが面している湾と違うんだよね。単純に、全部イズミルとされているのか、イズミルがある湾で海底地すべりでも誘発されたか。
 あと、阪神大震災みたいなガッツリ折れているビルやペチャンコになっているビルが発生しているのが恐ろしい。イズミル市って、スプロール的に拡大した都市っぽいから、既存不適格の建物がけっこうあったのかねえ。トルコも、北岸は地震になれていそうだけど、西岸の地震頻度って、どの程度のものなんだろう。トルコ全体が、地震と無縁ということはなさそうだけど。