だるい

 どうも、疲れると眠れない。2時に寝て、6時に起きると、明らかに睡眠不足。途中で穴埋めの睡眠をとるも、なんかだるい。どうも気分が乗らない。


 ここに来て、また、一日の感染者数が3000人超え。大阪の解除が早すぎたな。あと、変異種の攻撃力の高さよ。ただ、イギリスの状況を見ると、ワクチンは効くのかな。それだけが希望だな。
 熊本は、相変わらずちょぼちょぼとした検査を続けているけど大丈夫なのかね。荒尾あたりでのここのところの感染者は、福岡県からの流入のようだけど。九州全体が、なんか検出率が低下している?


日本歴史学協会 - 歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)
www.nichirekikyo.com

 問題発覚から2週間弱と、意外な早さで声明発表。問題点を網羅した、要点を押さえた声明。なんというか、「呉座事件(問題)」というよりは、「歴史クラスター問題」といったほうが正しい状況。呉座氏本人よりも、周囲でそれを座視して、さらには同調した人間が多数いたことが問題。なんだが、そこに届いていない感じがきつい。アンチフェミ無罪みたいな人間がたくさんいたり、自分には関係ないとだんまりを決め込んだり、呉座氏特定で声明を出すのはどうかとか言い出す人間まで。
 私自身、ラディフェミやツイフェミには相当に批判的で、表現の自由戦士だけど、そもそも、暴言の自由なんかどこにもないと思うのだがねえ。
 ツイッター上での、中世日本史関係者と西洋史関係者の温度差も印象的。西洋史研究者がマジかと衝撃的をうけているのに比べると、当事者の日本史研究者は非常に言及が少ないように思える。


 しかし、呉座氏の近代歴史修正主義への染まり具合にはびっくりする。どの口で、中世関係の歴史修正主義を批判できたのだろうか。根底に、同族嫌悪でもあったのだろうかと邪推したくなる。
 あと、歴史修正主義をはじめとする思想を、専門分野ではおくびにも出さなかったのが、逆に信用できない。そもそも、人間社会を相手にする学問というのは、自分の立場を明らかにして、その上で働きかけるもの。そこをブラックボックス化されると、どんな毒饅頭を仕込まれているかと警戒せざるを得ない。


 ほんとにギリギリ。昔ながらの道の狭さが印象深い。これでも、筏流しより効率良いんだよね…