伊豆山土石流関連

地形データ類

 こうして範囲を広げると、伊豆山の北の七尾地域の平坦地が気になるな。土地条件図を見ると割と大きな地すべり地形らしい。で、その両脇を谷が削った、と。ここいらあたり、どこも危ないと言えば危ないのか。熱海市街中心部も土石流の危険がある、と。


 うん? 逢初橋がかかってる谷と土石流が流れ下った谷は、別の流れなのかな。


 へえ。溶岩流だったのか。


 メモ。よく見ると、伊豆山で合流する三つの谷の内、伊豆山研修センターがある谷とその西の谷は西側の別の小さな谷を流れていくのかな。般若院からずっと小さな尾根があるのかな。


 谷を地すべりで滑落した土砂が塞いで、段状の地形が出来てるのかな。


 流路部分は浸食されて、横はずいぶん堆積しているな。

新幹線

 土石流が流れている上を、徐行しながらとは言え走行し続けたJR東海の安全意識とか危機管理能力に疑念を覚えるのだが。実際、土石流は線路面まで上がっていたようだし。


原因論

 谷頭部の盛り土が土石流の威力を上げた側面はありそうだな。


 谷埋め盛土の危険性。




 これは別の土地の話らしいけど。


 やっぱり造成地の真ん中あたりの道路はメガソーラーへの取り付け道路のようだ。


www.asahi.com

 ここでも盛土が引き金になった可能性が指摘。

動画

 鉄筋コンクリの建物は強いんだなあ。消防団の倉庫の2階まで飛沫が散ってるな…


www.youtube.com

 こうやって上空から見ると、丸越酒店から上の住宅地の被害がすごいな。

 ここいらあたりの10棟、跡形もなく削られてる感じだけど。さらに上にも建造物があるんだよな。



 すんごい谷川に…
 あと、道が凄いな。


www.youtube.com

 グーグルマップで「岩本建築部」と書かれている建物は残ったのだな。鉄筋コンクリは土石流に耐えられるのか。北側の住宅は全部ながされて、西のプレハブもながされているが。

 あとは、谷頭部の解説。メガソーラーの敷地への道路としても利用されていた道路のようだが…


www.youtube.com

 どこまで盛土の影響があったのか。呼び水になった可能性はあるし、盛土の分流れ下った土砂の量は増えたわけだしな。


www.sut-tv.com

 静岡県による、土石流末端部のドローン映像。結構長い。しかしまあ、派手に崩れたもんだ。

その他

mainichi.jp

 裏手から脱出したのか。無事でなにより。空撮写真でも建物は残っているようだけど。


 ぺっちゃんこの自動車。土砂災害の威力。


www.asahi.com

 こうしてみると、傾斜地に階段状に造成された住宅が並んでいた姿がよく分かるな。

 中央付近のオレンジ色の屋根の建物の反対側に二軒並んで傾いてるのは、このアパートかな。
 というか、昨日の段階ではここまで建物ながされていなかったような気がするが。きれいさっぱりなくなってるな…