虐殺


 いや、東京や大阪の最近の壊れっぷりを見ると、次に大災害があったらやらかすんじゃないかと危惧している。今のところ、空間的隔離がないから大丈夫かなあ。


 昼過ぎから雷雨。久しぶりに、バシバシ鳴ってたなあ。
 夕方から、一時7度3分まで熱が。その後、起き上がってパソコンに向かってるうちに汗かいて、熱は下がったけど、夕方微熱が出るのは調子悪い証拠かなあ。
 とりあえず、ピークアウト状況ではあるようだから、今のうちに病院行ったりするかなあ。テオ・ヤンセン展をどないするか。


 本日の新規コロナ感染者は全国で18288人。もう、感染者検査に信用を失って久しいが、希望にはすがりたくなるな。というか、燃えるだけ燃えて、焼け野原って感じだなあ。
 関西、沖縄あたりは高止まり。南関東4都県は減少傾向だけど、ちょっと前の感覚だとこれでもゾッとする数字なんだよなあ。第3波のピークよりまだ高い。それに、現状の日本国の対応だと過早に緊急事態宣言を解除して、すぐ元の木阿弥だろうな。動くなら9月中かな。あるいは、油断したところで、すぐ学校感染が広がるか。テレビに映ってる対策を見てると、とてもデルタ株を防げる感じがしないし。
 九州四国は減少傾向と言って良いんだろうけど、山陽は広島があんまり下がってないところを見ると、油断していい感じはしないな。九州も大分あたりを見ると、けっこう高止まり感があるし。福井が減ってるから、日本海側は減少傾向なのかな。お盆で大都市圏から人が動いたのが大きかったのかねえ。


 熊本は171人。球磨郡で自動車学校のクラスター。あと、熊本市こども園クラスター、2報がでているけど31日に30人出て、その後も増加中。秀岳館もやっと減ってきたけど、まだ新規感染者が出ている。


 県のデータを見ると、家族感染が多いことは当然として、検査に余裕が出てきたのか同僚感染が増えてきたな。12744例目から12751例目の8人は福岡でのクラスターかな。12343例目の人から2人、11871例目の人から2人、12395例目の人から2人、津奈木町の中学校教職員といった職場での感染がちらほら。12395例目の人は「農業」で複数の感染が並んでたけど、これ、クラスターじゃないのかな。


 熊本市側は相変わらず、「確認中」が多い。積極的に検査できる余裕がないか。
 自営業者同士で「接触」となってるのは仕事上の付き合いかなあ。あとは、パート従業員同士の職場感染らしきものなど。
 本日の熊本市の年齢分布は10歳未満5人、10代8人、20代33人、30代20人、40代15人、50代9人、60代3人、70代1人、80代2人、90代2人。児童の数が減った一方で、高齢者が複数。どっか施設にクラスターができてなければいいけど…



 台風が温帯低気圧に変わったからといって、安心できるものではないという話。むしろ風が強くなったりするのか。



 ニューヨーク沈没。いや、アレで走り続けて大丈夫なの。つーか、感電が怖い。
 下のバス映像は西鉄バスを連想させるw
 基本的にニューヨークって、水害に弱そうだよなあ。中州に立地しているし。



 なにこれw



 巨大散弾。こんな弾雨のなかを行進していくのは御免被りたい。けど、機関銃よりもマシなのかね…