読者になる

taronの日記漂流先

2012-06-10

なんだかすごい:最大時速50キロ、紙ひこうき電動発射キット「ダ・ヴィンチのカタパルト」 - ITmedia +D LifeStyle

plusd.itmedia.co.jp
 へえ、なんかおもしろそう。しかし、室内で発射したら危なそうだなw

taron 2012-06-10 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 2014-01-12
    入手困難資料のデジタル版、全国の図書館で閲覧可能に 国会図書館が配信 著作権法改正で - ITmed…
    www.itmedia.co.jp メモ。熊本の図書館も申請しているのかな? …
  • 2013-12-09
    ASCII.jp:画角最高! 14mmの超広角激安コンデジの割り切った使い方 (1/5)
    ascii.jp へえ、楽しそう。
  • 2013-10-25
    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。:[2ch]お料理…
    oryouri.2chblog.jp へえ、これはおもしろそう。しかし、大根を…
  • 2013-07-18
    「我が家の2階から歴史的文書が」 30年前のコミケカタログが話題に - ねとらぼ
    nlab.itmedia.co.jp へえ。初期には紙一枚だったのか。今からは…
  • 2012-08-25
    やっぱりキモかった:ぼくのかんがえたさいきょうのつる――を折る方法 - ねとらぼ
    nlab.itmedia.co.jp これはまた… 意外とかっこよくねw
  • もっと読む
コメントを書く
« ■ 『聞き書き震災体験 東北大学90人が語る3.… »
検索
最新記事
  • 熊本市現代美術館「小材啓治 私の風土記」展
  • 熊本県立美術館分館「田中憲一『被災/レスキュー』展」
  • 熊本県伝統工芸館「Kumamoto Prefecture Traditional Crafts ArchiveⅣ:The Craftsman:刀剣・人吉球磨刃物・高田焼・手漉き和紙」
  • 美術館ハシゴ
  • 『ドイツ夜間戦闘機完全ガイド:Bf110/Ju88/He219』
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (4037)
  • 読書 (4152)
  • 石碑 (731)
  • 狛犬 (96)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる