2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

事も無し

なんというか、国のトップが耄碌老人というのが絶望的だな。五輪のために一億総火の玉か。菅が急死でもしたら変わるかなと思ったけど、麻生あたりが代行になりそうなのが絶望的だな。 本日の全国の新規感染者は12341人。増加がゆるくなってきたのは、ここい…

高尾じんぐ『くーねるまるた 8』

くーねるまるた(8) (ビッグコミックススペシャル)作者:高尾じんぐ小学館Amazon 前半は盛岡旅行編。『冠さんの時計工房』が盛岡城の東側を舞台にしているのに対して、マルタさんは盛岡城内を回った後、西側をうろうろした感じか。盛岡城、出丸というか、馬…

高尾じんぐ『くーねるまるた 7』

くーねるまるた(7) (ビッグコミックススペシャル)作者:高尾じんぐ小学館Amazon マルタ結婚疑惑w 99話、100話の臨時の振り袖モデルになったマルタを、神永さんが結婚と勘違いするエピソードいいなあ。早とちり突撃w 最後は「友達思いの神永さんをなだめ…

1万人

連日、新規感染者が1万人かあ。デルタ株の感染力がいかんなく発揮されているなあ。しかも、これ、おそらく過小評価されてるんだよな。学校や老人施設でスクリーニングやったら、ぞろぞろ出てくるんじゃ。 しかし、菅が首相になって以来、基本的には感染を拡…

暑い

めちゃくちゃ暑いな。一階と二階を行き来するだけで汗がにじむ。コロナがなくても、この時期は外に出たくない。 本日はついに全国で新規コロナ感染者が1万人を突破。東京は3865人。しかし、東京ってせいぜい2万人くらいしか検査してないのに、よく3800人も検…

喉が痛い

ここ一月篭りっきりなのに、喉が痛くなってきた。なんだろ。イガイガしたものが喉の奥に停留しているような。 布団干し継続中。冬用の薄めの布団を干して、物置に詰める。 今日は、昨日と比べても一段と暑い感じだな。 本日の全国の新規コロナ感染者は9576人…

まさみティー『黒鳶の聖者 2』

黒鳶の聖者 2 ~追放された回復術士は、有り余る魔力で闇魔法を極める~ (オーバーラップ文庫)作者:まさみティーオーバーラップAmazon 農村のアドリアとはうってかわって、海辺の商業都市セイリスを舞台にダンジョンの外をうろつく規格外の魔王とシビラの知…

暑い

暑い。エアコン入れていても、なんとなく暑い。とはいえ、こういう日は布団が乾くのでタオルケットなどを洗濯。 しかし、ほぼ一月半篭りっきりだと、ストレス溜まるなあ。暑いとか、雨とかの理由もあったわけだけれど。そのまえから、変異株警戒で行動が制限…

おがきちか『Landreaall 37特装版』

Landreaall 37巻 特装版 (ZERO-SUMコミックス)作者:おがき ちか一迅社Amazon これ、届いてすぐに読んだはずで、3週間くらい読書ノートが遅れているなあ。 王城ダンジョン編もいよいよクライマックスに。 ギガント・アントの女王はもはや群れの存続を諦めてい…

高尾じんぐ『くーねるまるた 6』

くーねるまるた(6) (ビッグコミックススペシャル)作者:高尾じんぐ小学館Amazon 夏。マルタさんはラジオ体操に参加したり、泳ぎに行ったり。アイスクリーム自作いいなあ。 冒頭78話のジャンボフランスパン、今は一度で食べるの難しそうだけど、美味しそう…

高尾じんぐ『くーねるまるた 5』

くーねるまるた(5) (ビッグコミックススペシャル)作者:高尾じんぐ小学館Amazon 姉査察続き。 お姉さんに帰国勧告を受けるマルタ。まだ日本に居たいマルタは、寮の仲間たちと宴会を開いて、説得しようと試みる。最終的に、マルタが地域の人々と人間関係を…

風穏やか

台風が離れていったためか、今日は風が弱い。ついでに、晴れて暑い。とはいえ、夏らしいペカーとすべて焼き尽くすような太陽にはなってないな。日が出ると暑いけど、結構な時間曇ってる。 本日の新規コロナ感染者は全国で4659人。4連休の最終日の翌日と、相…

高尾じんぐ『くーねるまるた 4』

くーねるまるた(4) (ビッグコミックススペシャル)作者:高尾じんぐ小学館Amazon 姉査察w 相変わらず、食事と交流の生活をするマルタさん。しかし、ラストに姉が突然現れる。 ハゼの天ぷら美味しそうだな。巣ごもり卵、マルタさんはポテトフライの残りを使…

佐々木倫子『動物のお医者さん 5』

動物のお医者さん 第5巻 (白泉社文庫)作者:佐々木 倫子白泉社Amazon 先輩の国家試験に、ハムテルたちは就職活動の時期。しかし、就職氷河期からすると、ものすごく牧歌的だなあ。特に菱沼さんの就職の経緯が… ハムテルたちの学年も、残すは1年。就職活動に、…

頭痛

朝から頭痛。朝から頭の表面が痛む系の頭痛が来たのでバファリンを飲む。しかし、午後から頭がズキズキする系の頭痛に変わってきたのでデパス投入。表面が痛い系は、バファリンじゃなくて、デパスを飲んだ方が良いのかな。 一日、頭痛に悩まされることに。 …

強風

台風が停滞しているためか、本日も強風。出窓の換気口に近づけなくて、閉めないまま放置しているため、風鳴りがゴウゴウと。 本日の新規コロナ感染者は全国で3568人。連休3日目にしては、思ったより減っていない感じが。東京の1128人とか、神奈川の547人とか…

瀬尾つかさ『スカイ・ワールド 1-11』

スカイ・ワールド (富士見ファンタジア文庫)作者:瀬尾 つかさKADOKAWAAmazonスカイ・ワールド2 (富士見ファンタジア文庫)作者:瀬尾 つかさKADOKAWAAmazonスカイ・ワールド3 (富士見ファンタジア文庫)作者:瀬尾 つかさKADOKAWAAmazonスカイ・ワールド4 (富士…

川口士『星図詠のリーナ 2』

星図詠のリーナ (2) (一迅社文庫)作者:川口 士一迅社Amazon 新たにタヴァストの地図調製の命をを受けたリーナは、侍女サラ、傭兵で護衛のダールを伴って赴く。そこは、師ヴァルテマルが治めている都市で、再会を楽しみにしていたリーナ。 しかし、現地では、…

強風

台風6号が真北に動き出して、むしろ距離が近づいているせいか、一日割と強い風が吹く。梅雨明けから、快晴の日が一度も無いような気がするのだが… 本日の新規コロナ感染者は全国で4225人。休日二日目の割にはあまり減っていないな。つーか、休日なのに、先週…

書籍メモ

アレッサンドロ・ヴァーグナー著『世界初のビジネス書ー15世紀イタリア商人 ベネデット・コトルリ15の黄金則』 メモ。気になる。アレッサンドロ・ヴァーグナー著『世界初のビジネス書ー15世紀イタリア商人 ベネデット・コトルリ15の黄金則』伊藤博明訳 すば…

伊豆山土石流20日目

自衛隊、消防、警察の捜索ツイート。 見かける度にメモだけしていたのだけど、溜まれば溜まるほど手を出しかねて。とりあえず、災害救助犬いいなあ。15日か16日あたりで撤収したようだけど。 自衛官は手袋がなかったらホントに見失うなぁ… pic.twitter.com/4…

辞任

なんか、開会式演出関係者が連鎖的に炎上・解任中。さすがにホロコーストをネタに使ったのは無理だよなあ。電通人脈の腐りっぷりと言うべきか、よく20年以上前の映像をここ掘れワンワンしたと言うべきか。 サプライズとかしょうもない理由で直前にスタッフを…

書籍メモ

『沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う』 【来月発売!】世界ふしぎ発見(@fushigi_hakkenP )出演の #水中考古学 者、山舩晃太郎(@KYamafune )さん初著書『沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う』7/15発売!ドブ川でレア古代船を掘り、カリブ海で正体不明…

川口士『星図詠のリーナ』

星図詠のリーナ (一迅社文庫)作者:川口 士一迅社Amazon ちょっと小説が読めるモードなので、過去に読んだ本を召還。萌え伊能ファンタジーと評している人が居たけど、それが印象に残る。 地図製作を媒介にしつつ、いろいろな人と会っていくお話。 大陸に覇を…

強風

沖縄で台風が停滞しているためか、一日風が強い。ちょっと気になる程度には吹いていた。日中は室内でも熱風が吹き込んでくる状況で、エアコンの部屋から動きたくない状況。夕方からは風がずいぶん涼しくなったけど。 新型コロナはいよいよ急増の局面に入って…

事も無し

ここ数日、五輪関係者が次々炎上しているの、平成日本社会の精神の退廃が露わになっている感じだなあ。体育会系脳筋と電通的ウェーイ文化が悪魔合体。次々と炎上。特に、エンブレム選定から小山田辞任に至る広告業界の領分は、ウェーイ的身内文化が悪い方に…

買い物

台風が沖縄あたりを移動しているときも、けっこう風が吹くもの。自転車で向かい風には走りたくないなくらいの風がけっこう続く。 あんまり天気が良くないけど、パンにぬるスプレッドだの何だのが切れたので補充に買い物に。明日以降暑くなるから、今日くらい…

ドイツ・ベルギー水害その3

水位が下がって、後片付けの局面に入ってきたようだ。ヨーロッパの住宅は地下室が多そうだから、排水が大変そう。 www.bbc.com しかし、ヨーロッパの住宅は外見から建設年代が推測しにくい。日本が特殊なんだけど。どれもなかなか立派に古く見える。 ドイツ…

雷雨

梅雨が明けたのに、全然天気が良くならないんだけど。まあ、天気が良くなれば、今度はクソ暑い攻撃だろうけどさあ。昼から雷が鳴って、パソコンのコード引っこ抜き。いい加減めんどくさい。 本日の全国の新規コロナ感染者は3101人。日曜で3000人超えるのか。…

ドイツ・ベルギー水害その2

そういえば、今回被害が大きいドイツ・ベルギー国境地域って、第二次世界大戦の序盤の電撃戦や終盤のバルジの戦いが行われた地域なんだな。確かに、こんな風に丘陵が発達して、谷が交錯していると、機甲部隊の進撃が不可能とか思われるよなあ。 スタヴロ・マ…