健軍神社の狛犬

 石造四対、木造(?)一対。内二対は、ごく最近設置されたものらしい。御察しの通りの、レベル。



 拝殿前の狛犬。こちらはあごひげ二段か。丸っこくてかわいらしい一品。





昭和三十五年十月奉納
 健軍町新生町
  松村エジュ
  八十四才紀念



 北門に設置された狛犬。見ての通りの岡崎現代型。このタイプの白い石は輸入品なのかだろうか。昭和に設置された石造物と材質がまるっきり違うのだが。

平成十九年四月吉日
  湖東町 松本マスエ 九十(写真切れ)

君来にし 日暮れの
 駅に咲く 花は
  赤き心に 今もなお
         義秋作

イラワジの河の
    流れを 見つめつつ
  行きにし 人の みあと
       したいて
         マスエ作



 楼門裏に設置された狛犬。こっちはあごひげ一段か。石工銘が刻まれているのは、初めてかも。





   熊本市九品寺町
石工   橋口武志
     仝 光章

昭和四年四月
   建之
六十一歳記念
中原金太郎
仝  クマ



 楼門内の木造の狛犬らしきものと楼門前の狛犬。この座っている人って、仁王さんの代わりなのか。楼門前の狛犬は、何というかずいぶん変わったデザイン。つーか、細工が固いなあ。どちらも年紀は刻まれていないが、楼門が築かれた2000年に設置されたものだろう。