2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
www.nicovideo.jp リディアさんの横綱相撲。ティナは、恋愛的にも、信頼関係的にも、実力的にも格差を見せつけられるという。 あと、今回闇堕ちキャラ多くないか。ティナの姉、カレンも格差を見せつけられて… 前回、怪しい剣を引っ張り出していた王子が、案…
www.nicovideo.jp みゃーこさんが、翔の隣を確保し続けているw 8話で全員石化のバッドエンドから、オーバーロードでデスカレーイベントに戻った後の再スタート。尺的に、負け確定の嫌な予感しかしなかったが、意外とガチでイーリスを撃退。しかし、イーリス…
live.nicovideo.jp まとめてみたけど、やっぱり面白いなあ。こいつ高校生かというレベルの行動をする瑠璃の、素直さと行動力が、ビギナーズラックを引き寄せる。5話の砂白金の発見が典型例だけど、知識がないからこそ、知識を持った人間があり得ないと捨象し…
本日は、川尻のくまもと工芸会館で開催されている「熊本トムキャッツ作品展」に出撃。ずいぶん久しぶりと思ったら、前回行ったのは8年前か。 しかし、暑い。バスで移動中はともかくとして、外で行動するときがきつい。あと、冷房があんまり効いていないとこ…
そうめんの料理をメインに。 一年中そうめんを食べたくなるウマさ。ガチでヤバい焼き塩そうめんの作り方【無限ねぎ焼きそうめん】 - YouTube www.youtube.com おいしそう。ネギと豚肉。豚肉は片栗粉でまぶす。ウェイパーないな。そうめんは茹で時間30秒。火…
www.nicovideo.jp 因習島編と言ったところか。姫島みたいな感じ? 八重ちゃんの島の祭りに誘われる真木とモグラ。で、旅行費用を出してもらうべく猫附家を巻き込む。真木のレポートついでに、八重ちゃんのひいおじいさんにモグラを会わせるのが目的。で、魚…
久しぶりに35度を超える猛暑日。熱エネルギーが溜まっている結果か、二度ほど雷雨に襲われる。3時頃と21時半くらい。特に、前者はなかなかド派手に降ってくれた。それで、京町のアメダスには、全くかからない局所ぶりがすごいなあ。 午後に1時間ほどネット断…
www.nicovideo.jp 序盤、無理かなと思っていたけど、ここに来ていろいろと話が安定してきた感じがあるなあ。完走できそうな雰囲気というか。 厳さんの過去回。なるほど、厳さんが人嫌いオーラを出しまくっているのは、そういう理由があるのね。元カノとか、…
www.nicovideo.jp 学校の制服の袖が短すぎないか。無防備すぎる。 瑠璃と硝子が仲良くなっていく回。というか、ラストの瑠璃ちゃん呼び硝子がめっちゃかわいいのですけど。 環境問題の自由研究の課題がでて、硝子の水質検査に便乗する瑠璃。 ふたりであちこ…
www.nicovideo.jp なんだか、コントラストが強い回だな。 前半の幸せそうな学生生活が暗転。親友が第二王子を狙う暗殺者だったとか。しかし、ぶっちゃけ、リディル王国、守られる価値があるのだろうか。横暴な貴族に、辺境はドラゴンを防壁がわりにするから…
本日は、8月31日までが会期の県立美術館の山下清展に出撃。 つーか、暑い。午前中、11時前くらいに出たのに、それでも、県立美術館まで自転車で行ったら、体力を削られる。天気が良いと、直射日光ダメージがなかなかきつい。20日あたりまでは、ここまできつ…
www.nicovideo.jp 出OP。 万策尽きたのか、予定の行動なのか知らないが総集編、と思ったら、ちゃんと物語の設定につながる構成要素なのね。つーか、視聴者参加型だったとは。オーバーロードのアーティファクトを持っていて、動かしているのは、アニメを見て…
水俣に生れ、その後福岡で労働運動に関わり、語学教育にも携わった詩人・活動家谷川雁の没後30年の記念展。 名前を聞いたことがあるだけで、私自身はよく知らないが… そもそも、全共闘闘争などから60年ほど経って、改めて19世紀以前スタイルの帝国主義国家が…
www.nicovideo.jp 中休み回。と思ったら、最後に… リディアさんの貫禄が、年下組だけでなく、義妹をも寄せ付けない感じだなあ。ロリッ娘どもが取り合いしていても、盤石感。独占欲も強いし。というか、今回、アレンの周りの女性勢揃い+後輩男子だったけど、…
本日は、健軍水源地の江津湖遺跡群から発掘された方形周溝墓の現地説明会に出かける。午前中ということで、いつもの朝のネット巡回をスキップして、出撃。それでも、到着は11時頃になってしまったが。まあ、人が少なめで、結果オーライ。 敷地南部の大きな建…
大河川の破堤、集落を飲み込む規模の土砂災害が起きてもおかしくなかった水害だったなあ。被災範囲が、ほぼ熊本県の全域に及んでいるのが恐ろしい。 内水氾濫メインだと、避難中の遭難が死者のメインになるのか… しかし、八代市は耕地の9割浸水とか、脳みそ…
www.nicovideo.jp 桜良子さん覚醒編。 杏子さんの未来視、結局、ランダムに予測しているだけだから、根本的解決にほど遠いのね。 というか、桜良子さんに付いている霊が、迷惑系ばっかりで本当に「万死に値する」としか。 一周して、改めて冒頭の人物紹介を…
なんか、Windows11にアップデートしてから、パソコンの調子が悪い。ふざけたOSだなあ。本日は、いきなり固まって、そこから「更新中」と出て、再起動。ウィンドウズアップデートで固まったのかねえ。以前は、10の頃は固まるなんて症状出なかったのだが… 本日…
汝、暗君を愛せよ【電子特典付き】 (DREノベルス)作者:本条謙太郎ドリコムAmazon ちょっと気になったので、買ってみた本。これ、続き出るのかな。 何というか、成熟した組織のままならなさという感じだなあ。特定の勢力に紐付けられた情報しか入ってこない、…
県立美術館に出かけようと思っていたのだけど、突然台風が出現して、熊本も微妙に天気が悪そうだったので、予定を変更して散髪へ。午後からは外に出ない方向で。 夏になると、湿気と暑さで髪が暴れるので、散髪の間隔が狭まるな。わさわさしていた髪が減って…
www.nicovideo.jp 前回、精神崩壊の末に、師匠モードに目覚めた厳さん。今回は焚火の指導。 なんだかんだ言って、厳さん、ずいぶんデレてきたな。 とりあえず、自分でやらせるのは基本。焚火台に薪を詰め込んで、着火剤を使用するけど、なかなか火をつけられ…
www.nicovideo.jp 半分過ぎて、やっと、オープニングにも出ていた四人目の子、登場。 瑠璃のクラスメイトにして、石が大好きな少女、瀬戸硝子。しかし、周囲に理解してくれる人がいなくて、応援してくれている父親も、仕事にしない方が良いと母親と話してい…
今日も雷雨。今日は、台風になり損ねた熱帯低気圧の雲がかかった感じか。天気予報の予報が割合正確に当たって、前もっての準備がしやすかった。雷が割合近くで鳴っていたけど、熊本平野では割合おとなしかった感じかなあ。 ネット断ちは一時間程で終了。その…
www.nicovideo.jp モニカさん、なぜか毒殺されかける。 カロライン・シモンズは悪役令嬢四天王の中で最弱。現状、イザベルさんが最強ですね。モニカを害されて、ブチ切れ。がっつりお灸を据えることに。 ノルン伯爵家が滅びるのか、カロラインを切り捨ててジ…
なんか、Youtubeの動画で冷感系のインナーが充実しているという話だったので、新外のワークマンへお出かけ。お盆前はあまりの暑さに出かけたくなくて、その後は、割と長期間天気が悪かったので、気がつくと10日ほど引きこもっていた勘定に。梅雨明けから8月…
www.nicovideo.jp サムネが悪役の感じ悪い笑い顔というのも、斬新だなw うーん、なんか作画があちこち怪しい。 公女殿下×4を中心に、義妹、メイドと女性陣に取り合いされている感じがすごい。割とガチでさや当てしてるなあ。 前回、宮廷魔法師の任命式でリ…
www.nicovideo.jp パフェクイーンさんが、妙にかわいい回。絵もロリっぽさマシマシ? つーか、ラストエグいなあ。ラスボス登場。バッドエンド… 神社で沙月に取り憑いたイーリスと出会う翔と春風。で、彼女に、私物化を狙うソフィーティアより早くアーティフ…
本日も雷雨。今日は、長々と雷が鳴り続けて、2時くらいから6時くらいまでネット断ちを強いられることに。雲から外れて、雨が止んでも、延々近くで雷が鳴り続ける。で、雲が去ったら、今度は別の雲が襲来してくる。夕立というには、しつこい感じの積乱雲群だ…
300ミリから500ミリ降ると、内水氾濫とか、崖崩れは起きるよなあ。あと、中小規模の河川はあふれるよなあ。大河川は河川改修が進んで強靱でも、その下のランクの河川だと対策が不十分、と。 坪井川とか、井芹川レベルであふれるとは。木葉川、境川あたりが浸…
夕方、4時くらいから、夕立で雷雨。天気予報の通りだったな。 その後、8時くらいからもう一発積乱雲が流れてくる。 都合、二度、ネット断ちを喰らう。 今日は、買いこんでいたポテチをお昼ご飯代わりにする、激意識低い食事を敢行。ピザポテト美味しい。あと…