2011-09-14から1日間の記事一覧

赤飯好きな人間ってこの世にいるの?見たことないんだが

http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1642850.html 赤飯、美味しいじゃん。あの、もちもちした食感が。

脱北してきた船はいろいろとおかしいらしい

http://news.2chblog.jp/archives/51641365.html まあ、渤海使やら、日本海交易の歴史なんかを考えると、いまぐらいの季節ならできなくもないんじゃなかろうか。しかし、エンジンが耕運機をそのまま入れたようなのがすごいな。

Togetter - 「奇襲は予期出来るか?」

togetter.com なんでここまでわかってて準備していなかったの、ブリテン。

no more capitalism - 日本のデモに表現の自由はない

http://alt-movements.org/no_more_capitalism/modules/no_more_cap_blog/details.php?bid=135 政治的異議申し立ての手段としてのデモ。これを完全に封じ込めてしまったことが、現在の日本の閉塞状況の一因になってしまっているのではなかろうか。 異議申立…

米議会図書館アンドリュー・ロブ氏講演会「災害からの図書館資料復旧」@国立国会図書館 #saveMLAK - Togetter

togetter.com この"Procedures for..."は、フィレンツェの洪水の際の文化資源救出の経験から得られたものをまとめたもの。ロブ氏は、経験を文字にしてまとめることの重要性を指摘していた。そして、1966年から10年かかった、ということも。 日本の経験も書き…

改造テーマは「1万冊の本の収納」:広々としたリビングダイニングや書斎も実現!

うらやましい… しかしまあ、1万冊って意外と少ないような。私の所持している本の量の3倍から4倍程度だからな。そう考えると、空間効率はあまり良くないような。まあ、こうやって棚に刺さっていると、アクセス性の点では段違いなわけだが。 あと、この記事を…

うぱーのお茶会 | ライトノベルは一般小説より制約があるという件

http://upatea.sakura.ne.jp/log/eid1227.html 漫画にしても、エロゲにしても、多かれ少なかれ学園物が好まれる傾向はあるな。 本文内でも指摘されているけど、日本人にとって「高校」での経験が共通体験になっていることは一つあるだろう。あとは、舞台の枠…

「二先生記念碑」

とりあえず、判読の済んだ分から。カメラの解像度が上がって、写真に撮っておけば、あとで解析できるようになっただけ、ずいぶん楽になった。 南千畑町の官庁の裏手にある石碑。秋山玉山没後150周年、高本紫溟没後100周年を記念して建てられたものらしい。両…

なんか暑い…