2012-06-07から1日間の記事一覧

【画像あり】旧ソ連製で世界最大のターボプロップエンジン爆撃機Tu95がカッコよすぎる件

http://alfalfalfa.com/archives/5327484.html Tu-95には独特の魅力があるな。前からみるとやたらと扁平だったり。ソ連製大型機には、どれもなかなか個性的だよな。 動画は後で見る。

Togetter - 「対艦弾道ミサイルは本当に驚異か? -終端誘導方法からの検証-」

togetter.com まあ、普通に考えると当らんわな。60年代あたりの核爆雷みたいなのは無理だろうしな。でも、空母たたくには、それくらいしかなさそう。 もしくはあれだ。H2並のペイロードを再突入させ、未来予想位置上空2000フィートに近づいたら、内蔵された…

拳銃、突撃銃、狙撃銃、機関銃、どれが一番かっこいいの?|ラビット速報

rabitsokuhou.2chblog.jp どれもありです。

メダル数で測れないもの。〜“中国化”する日本スポーツ界〜(1/2) - Number Web : ナンバー

number.bunshun.jp へえ、中国のメダルのカラクリはそうなっていたのか。マイナー競技に金を突っ込んだ結果ね。中国や韓国の国威発揚のためのスポーツってのは、やはり美しくないよなあ。商業主義もアレだけど…

GA Graphic:再発「ロボダッチ」シリーズ第6弾は、デラックスセット!

http://ga.sbcr.jp/mplamo/020352/ こりゃまた、懐かしい。再販されてたんだ。もっとメカメカしいのが好みだったから、あんまり買ってはいないのだが。

「超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜Hybrid Pack」完成試写に関する関係者のつぶやきまとめ Togetter

togetter.com メモ。『愛・おぼえていますか』のデジタルリマスター版の試写の話。こういうのが出るのか。限定版欲しいけど、高いなあ。あと、個人的にはゲームいらない…

『装甲騎兵ボトムズ AT完全設定資料集2』(一迅社刊)、絶賛発売中!

votoms.cocolog-nifty.com ほお、このようなものが出ているのか。しかし、3000円近い価格はなあ…

ふだん意識しない「海外にあって日本語/日本の本・情報を求める人」に気づかせ、できることを考えたくなる本:『本棚の中のニッポン』 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか

min2-fly.hatenablog.com メモ。機会があったら。 今まで電子的な英語文献に海外からのアクセスがあるのは当然と捉えていた一方、「日本語の文献を」あえて欲している海外の日本研究者のことをどれだけ考えていたかと言えば・・・(汗)でも実際にはそういう…

日本人が知っておくべき国書刊行会三大がっかり事件 - Togetter

togetter.com 魔術戦を仕掛けられそうになったって…

1990年代創刊の少女向け文庫レーベルについて - Togetter

togetter.com 講談社系レーベルのレーベルカラーの変遷の仕方は、根本的にあの会社ラノベに向いてないんじゃねって感じさせるな。ティーンズハートには編集部が二つあるとか。 しかし、私はティーンズハートくらいしか知らない。少女系レーベルまでは手が出…

図書館系勉強会KLC 「図書館史を勉強したい!教科書分析編」 - ブログつくったカパ

satkap.hatenablog.com メモ。図書館史が、司書課程用教科書にどのように記述されているかの分析。 それぞれの教科書で記述に差があるとか、体系性の不足。取り上げられているトピックがどのような意味を持つのかが書かれていないなど。まあ、教科書って、大…

Open Access文献を使うとき - まだ書きさしの

yuik.hatenablog.com 大学に所属していない人間には、オープンアクセスの文献は本当にありがたい。

Time on cent. / なつきのつぶやき : 武雄市図書館についての雑惑(とりあえず)。

http://fmcent.exblog.jp/16000462/ よくまとまった指摘。 開館時間の延長は歓迎しているが、年中無休に関しては疑問を呈している。次いで所蔵資料の全開架への疑問、カフェダイニング、文具・雑誌の販売の地域の店との競合の問題、レンタルの問題、Tカード…

Tポイントを付与すると無料貸出が出来なくなるか Togetter

togetter.com グレーといえば、グレーな感じなのかね。非営利・無料でいろいろと免除されているところがあるから、商業的な性格の強い受託は、裁判を起こそうと思えば起こせそうな感じではあるのかね。

Tポイントと公共図書館の公共性は共存し得るのか - Togetter

togetter.com 図書館利用によって発生する読書履歴と公共性に問題。 第一に、今まで守ってきた「読書の秘密」をたとえ選択肢つきでも、覆すのはどうかという問題。売却の場を作ることによって、履歴の公開の範囲が広がっていくのではないかという懸念。 第二…

この「旅」の本がスゴい: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

dain.cocolog-nifty.com 「旅」というテーマだと、果てしなく広がっていくなあ。旅行記って昔は読んでいたけど、最近は読んでないな。江戸時代以降のツーリングの歴史あたりには、興味を持って読んで入るけど。やはり沢木耕太郎の『深夜特急』は鉄板だなあ。…