2014-05-15から1日間の記事一覧

TBS池上彰「巨大噴火」を火山専門の方々と共有した。 - Togetterまとめ

togetter.com 火山クラスタ、池上彰の火山番組に突っ込む - Togetterまとめ 「ハヤカワ文庫の「ポンペイの四日間」」ね、メモ。あとは、いろいろとリンクが興味深い。カンピ・フレグレイが恐ろしい。人が住みまくっている、巨大噴火しかねない火山とか。 第…

#東京氏子地図 をめぐって - Togetterまとめ

togetter.com メモ。これを熊本でやろうとすると、氏子圏を確定するのが大変そうだな…

オスマン帝国の呼称問題について - Togetterまとめ

togetter.com うーん、まあ「オスマン帝国」でいいような気はするが。 出自がトルコ系政治勢力だし、言いやすいというのは長所だと思うが。

劉備一族は名門だった? - Togetterまとめ

togetter.com 劉備はチート主人公と… 全国レベルの儒者の弟子になったり、人脈がすごかったり、私兵を集める経済力とか、騎兵戦の指揮能力とか。よっぽど、家に勢力がないと説明できないレベルなのだとか。

「二式大艇空戦記」〜トラック島増槽輸送任務〜 - Togetterまとめ

togetter.com 米軍の制空権下、トラック島まで輸送作戦。『二式大艇空戦記』ね、メモメモ。

朝潮型など帝国海軍関連TL -5500t型軽巡の違い、朝潮型の装備、魚雷装填装置の意義- -Togetterまとめ

togetter.com いろいろ。

戦車小話〜T-50軽戦車の生産を中止して欲しくない幾つかの理由 - Togetterまとめ

togetter.com KV戦車と組み合わせると損害が減るよとか、いろいろと主張して、T-50軽戦車の生産を主張した文書の話。結局は、生産中止なわけだが。微妙な性能にエンジンを主力戦車と食い合う問題とか。

自転車に対し「一時停止」や「赤信号」の無視を許容すると事故が減る? | スラッシュドット・ジャパン

slashdot.jp うーん、日本の狭い住宅地の道で、これやったら即死しそう。 まあ、住宅地で一番怖いのは、ショートカットで右折してくるおばちゃんの自転車だったりするんだけどな。自転車乗りにとっても。

中国「人海入力」基地を見る 誤字率は0.01%以下  :日本経済新聞

www.nikkei.com すごいな。ネイティブより、よっぽど精度が高いとは。日本でやったら、教育費にものすごく金がかかりそうだな。 しかし、こういう状況がいつまでもつのかね。人件費の増大とかの危険性はないのだろうか。

「入館拒否は人種差別」 反捕鯨の豪女性ら太地町提訴:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASG5G5DWFG5GPXLB00R.html これって、海犬でしょ。破壊活動をやりかねないから、入館拒否は正当だと思うが。

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 韓国で完成目前のマンションが倒壊の危機、斜めに30度傾く - ライブドアブログ

blog.livedoor.jp 軟弱な地盤に基礎を作らなかった時点であれだけど、一階が壁がなくて柱が細いというのもやばそうな感じ。阪神大震災であんな感じの一階駐車場のマンションが壊れまくって、規制されるようになったんだよな、確か。

タブレット PC 、現場から聞こえるのは悲鳴のみ - Soukaku's HENA-CHOKO Blog

www.downtown.jp これは酷い。ここまで制限するんだったら、レンタルにすべきだよなあ。これで私物ですとか言われても納得できないだろう。 買わせたパソコンにいろいろ入れたりとか、本当にあきれるレベル。 人柱すぎて、なんともはや…

伊右衛門の「右」はなぜ読まない?読まない漢字のワケ - NAVER まとめ

matome.naver.jp へえ。母音が重なる場合は一つ省略で、「右」が読まれなくなったのか。なるほど。

自然エネルギー:太陽の熱で風を作って発電、米国南部に高さ686メートルのタワー - スマートジャパン

www.itmedia.co.jp なにこれすごい。 熱で膨張した空気を水で冷やすって、なんかニューコメンの蒸気機関みたいな原理だな。あと、周囲への風の影響が大きそう…

ナショジオが見た 船の墓場の過酷な実態 バングラデシュ :日本経済新聞

www.nikkei.com 『船舶解体』によれば、人件費が安くて規制がゆるいところに移っていくものらしいが。バングラが未だに規制がゆるいということなんだろうな。建物の鉄筋にこの種のリサイクル材が使えるかどうかが、採算に影響するとも。 しかし、日本で盛ん…

著作権保護期間の延長と「ガーシュインショック」について | 栗原潔のIT弁理士日記

www.techvisor.jp いつの間にか、日本も70年支持になっているしな。いい加減にしろとしか。揚げ句に遡及適用とかありえねえ… これで戦時加算も動かなかったら、本気で売国奴だな。

幕末・明治期における日本漢詩文の研究: 忘却散人ブログ

bokyakusanjin.seesaa.net メモ。戦前の石碑なんかは、本当に漢文が多いからなあ。戦後の人間からすると迷惑千万なのだが。

「講談社現代新書」50周年特別企画? 村井 実「講談社文化を背負って」  | 現代新書カフェ | 現代ビジネス [講談社]

gendai.ismedia.jp 講談社現代新書が始まったころ。「民衆文化」的な「講談社文化」ね。高度かつ分かりやすいものを狙ったと。 関連:「講談社現代新書」50周年特別企画? 「創刊前夜の日々」渋谷裕久 | 現代新書カフェ | 現代ビジネス [講談社]

秋山瑞人『海原の用心棒』が『SFマガジン700【国内篇】』に収録! : わなびニュース

blog.livedoor.jp メモ。『SFマガジン700【国内篇】』と『ゼロ年代SF傑作選』な。読む気分になるかどうかわからないが。

30〜40代の男性に贈る白泉社の少女マンガ特集 “カレカノ”など50作をサイトで紹介 - はてなブックマークニュース

hatenanews.com 90-94年あたりは、覚えているタイトルがチラホラあるが。ほかはサッパリだな。しかも、タイトルは覚えていても、内容は全然覚えていない。

「ホームズ船長の冒険―開港前後のイギリス商社」横浜開港資料館編 | Kousyoublog

call-of-history.com メモ。1993年出版で、熊本で新刊入手は結構難しそうだが。幕末、真っ先に日本に入り込んだイギリス商人の回想録。

書評:地球温暖化論争―標的にされたホッケースティック曲線 [著]マイケル・E・マン - 諸富徹(京都大学教授・経済学) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

book.asahi.com 「クライメートゲート事件」って否定論側が自壊したと書かれているが、どうなっているんだろう。これ以降、否定論が目だって増えた感はあるし、根強く残っている感じが。一度傷つけられると、残るのだろうな。