宇宙

(太陽系を離れたはずの)パイオニア10号が、謎の力によって太陽の方向に引き戻されているようです

→はてブのエントリhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.gizmodo.jp/2010/10/10.html 熱放射の不均衡による光子推進が減速方向に向いているのだそうだ。…よく分らんが。 参照:パイオニア・アノマリー

「日本の衛星監視技術:米ロと差は歴然」『朝日新聞』09/4/10

見出しからして突っ込みどころしかない。アメリカとソ連が、それにどんだけの時間と金と人員を投入してきたか分かっているのか?どう見ても批判のための批判としか言いようのない。田中康晴記者と行方史郎記者は猛省すべき。

ついに起きてしまった人工衛星衝突 “使えない高度”が現実になる時代に

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090216/132209/?P=1 なんともゾッとしない話。こういうの回収・処分する方法ってないのかな。コストがかかりすぎるのだろうけど…

中国の宇宙開発 1996年2月14日 長征3号の失敗 フジCXで放送

www.youtube.com ロケットなんて爆発物のかたまりだもんなあ。最初から、あさっての方向に飛んでいるし。 本来、人家に落ちたりしないよう海岸に発射場を作ったりするものだが、軍事的配慮もあるのだろう。 しかし、中国製のロケットで宇宙に行くのは怖そう…

宇宙に輝く特大花火を見てみよう! 〜WINDロケット実験〜

http://www.ele.kochi-tech.ac.jp/rocket/ こちらも新聞を見て。面白そうなのでメモ。

衛星破壊破片:国際宇宙ステーションの軌道と交差

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070202k0000m040030000c.html中国が、アメリカが圧倒的な優位に立つ宇宙を利用した情報収集・通信システムに、地上から攻撃を仕掛ける軍事的合理性というか、理由は理解できる。 しかし、周囲への被害…

月面基地計画、最初の障害は「月の塵」?(情報元:独り言以外の何か(仮)さん)

wired.jp うわー、また厄介そうな代物だな。 人類の宇宙進出にはハードルがいくつもあるな…

宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か

付着物には2種類あり、黒いぬるぬるとした油状と、白い蜂(はち)の巣状の付着物があるという。 シャトルの部品でも引っ付いてたんじゃ。でなければ宇宙生物とか。

日本の補給船を物資輸送に活用、宇宙機関長会議で確認

メモ。補給船HTVについては後で調べよう。 日本の宇宙開発の現状を考えると、計画通りに開発が進むとは思えないが。予算も削られまくりだろうし。

ハッブル宇宙望遠鏡を廃棄へ ホワイトハウス方針

廃棄か… 勿体無い。

土星探査:衛星タイタンに探査機着陸 液体の痕跡確認

写真を見ると本当に川みたいな模様が写っている。あれには興奮した。生物の痕跡が残っていると面白いのだが。 詳しい解析が楽しみである。

ミステリアスな火星における《清掃現象》(HK-DMZ PLUSさんから)

実に不思議な。なんらかの地域的要因があるのだろうが。 小人さんが毎日掃除してるとか、たこ型火星人が毎日掃除していると言うのもありかも。

火星で火山活動継続、噴火可能性も…独など研究チーム

オリンポス山でも火山活動が継続している可能性ありか。なかなかロマンにあふれている。 火星で温泉とかおつなもんだろうなあ。

世界最大級の次世代ロケット打ち上げ 米ボーイング社

えらく横に太いロケットだこと。

GPS遮断について(セキュリティホールmemoさんから)

米政府、「国家的危機」時にGPSを遮断する計画を検討 米政府、GPSネットワークを停止するテロ対策を検討 これだからインフラを一国に握られるのは怖い。「ガリレオ」計画がんばれ。というかガリレオもジャミングするんか… しかし、どんな場合に遮断するんだ…

スペースシャトルにエンジン取り付け 再開へ準備着々

ディスカバリーの打ち上げの準備が着々と進んでいる模様。

宇宙ステーションで食糧SOS、乗組員の食事制限

悲惨。

もし私たちが月に行ったとして、月でしてはいけないことというのはあるのでしょうか?(カトゆー家断絶さんから)

月の資源は全人類の共有財産ですから、そこから勝手に資源を取ってきたり、国や個人、会社などが利用してしまうことはできません。 ただし、どのように利用すればよいかについては、月協定の第11条にあるように、月の資源が利用できるような技術ができたとき…

日本版シャトル拠点閉鎖へ、投入22億円・飛行3回

H2A打ち上げ、2月にも再開 気象衛星搭載見込み

再開一回目はたいてい成功するんだよ。問題はその後安定して打ち上げが続けられるかということなんだが。

日の丸無人機に出番、宇宙ステーションへの物資輸送へ

NASAはよほど困っているようですな。

太陽光で飛行…米ソーラーセール宇宙船を来春打ち上げ(カトゆー家断絶さんから)

わくわくする試み。

米民間宇宙船開発者、賞金1000万ドルを受け取る(カトゆー家断絶さんから)

火星往復が3ヵ月、プラズマビームの新推進システム(HK-DMZ PLUSさんから)

いやあ、SFだなあ。 成功するのは100年後か?

小型ロケット:規制めぐり火花 テロ対策にピリピリ−−副大臣会議

物騒なことを考えた人が政府の中にもいたようで。 あんまり神経質になる必要はないと思うが。

「民間衛星も攻撃」――米軍の宇宙軍事戦略(セキュリティホールmemoさんから)

デブリを増やすな。しかも中立国の衛星・施設まで攻撃対象とは。

<米民間宇宙船>2度目の飛行も成功 賞金11億円獲得へ

やた!成功した! 関連:『スペースシップワン』、ついにXプライズを獲得