読者になる

taronの日記漂流先

2013-12-06

内藤理恵子「現代日本における墓石の形状変化」

歴史 石碑 文献メモ

http://nirc.nanzan-u.ac.jp/nfile/3797
 最近の「ニューデザイン墓石」と呼ばれるものの普及具合を調査したものらしい。後で読む。石材店からの視点か。

taron 2013-12-06 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 鈴木勇一郎『おみやげと鉄道:名物で語る日本近代史』
    2013-05-19
    鈴木勇一郎『おみやげと鉄道:名物で語る日本近代史』
    おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史作者: 鈴木勇一郎出版社/…
  • もっと読む
コメントを書く
« 長崎の変わったネーミングの坂めぐり - デ… 戦争碑関連文献メモ »
検索
最新記事
  • 雷雨
  • クーラー開き
  • 天井画
  • 動物園
  • トリプルヘッダー
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (3966)
  • 読書 (4138)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 石碑 (727)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)
  • 地学 (140)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる