読者になる

taronの日記漂流先

2013-12-06

戦争碑関連文献メモ

歴史 石碑

孝本貢「戦後地域社会における戦争死者慰霊祭祀:慰霊碑等の建立・祭祀についての事例研究」
田村 一郎「日本における「戦没者慰霊」試論:檜山論文などを契機として」

taron 2013-12-06 00:00

広告を非表示にする
関連記事
  • 村上重良『慰霊と招魂:靖国の思想』
    2013-06-30
    村上重良『慰霊と招魂:靖国の思想』
    慰霊と招魂―靖国の思想 (岩波新書)作者: 村上重良出版社/メーカ…
  • 2013-05-27
    『近現代の戦争に関する記念碑』報告書に収録された戦争碑リスト
    熊本県のデータに関しては、『英霊を仰ぐ熊本県民のこころ 』を…
  • 清水新地菅原神社の石造物
    2013-04-22
    清水新地菅原神社の石造物
    清水中学校の西、北バイパスから南に一つはいった旧道がカーブ…
  • 所島神社の石造物
    2012-10-22
    所島神社の石造物
    こちらも由緒ありげな神社。お祭りの準備中だったので遠慮しな…
  • 重富菅原神社の石造物
    2012-10-22
    重富菅原神社の石造物
    田井島とか、重富、所島って、熊本市内の集落の中でも古くから…
  • もっと読む
コメントを書く
« 内藤理恵子「現代日本における墓石の形状… 『きんいろモザイク』TVアニメ公式ガイド… »
検索
最新記事
  • 寒い
  • 県立図書館へ
  • 肥後の里山ギャラリー「熊本大学アートギャラリーサテライト展 Vol.1:熊大アートバンクセレクション作品」
  • ミネラルマルシェに出撃
  • 通院
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 日記 (4032)
  • 読書 (4151)
  • 石碑 (731)
  • 狛犬 (96)
  • Web (286)
  • 感染症 (464)
  • 本 (2465)
  • アニメ (2387)
  • 災害 (1172)
  • 動画 (486)
  • 熊本 (275)
  • 軍事 (234)
  • アイマス曲 (125)
  • 模型 (122)
  • 環境 (503)
  • 切り抜き (409)
  • 萌え曲 (162)
  • 著作権 (250)
  • 猿田彦 (67)
  • 歴史 (414)

はてなブログをはじめよう!

taronさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
taronの日記漂流先 taronの日記漂流先

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる