北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか ハーバービジネスオンライン

hbol.jp
 工学分野での「日本では大丈夫」発言は、もはや完全な死亡フラグと化しているな。阪神大震災の高架橋崩落、原発事故、ブラックアウトなどなど。海外でインフラ事故が起きたら、それを調査、日本国内では大丈夫か検証する組織が必要なんじゃね。


 日本の原発事故対策は、いまだに、事故発生時の対策組織などの面で、きっちり整備されているとは言えない。また、泊原発は、そもそも、手続きや管理の不備がひどすぎて、現在でも厳しいとは言えない原発規制すら、満たせなくて、政治的問題以前のレベルで使い物にならないのが現状。


 泊原発が動いていても、北海道の発電所が石炭火力や原発と追従運転がしにくい性格の発電所ばかりで、実際に、苫東厚真発電所の停止に対応できたか、怪しい、と。泊が動いていれば、苫東厚真の発電量は相対的に下がるだろうけど、一気にそれなりの規模の施設が止まった時に、対応できるかは、かなり分の悪い賭けっぽいなあ。
 北海道の規模の電力規模では、手頃な大きさのガスタービン発電所を複数設けたほうが、良いのではないかという指摘。