2012-11-16から1日間の記事一覧

@nifty:デイリーポータルZ:からくりから木製スーパーカーまで!? なんだかスゴイ家具工場

portal.nifty.com すげえ、公道を走れる木製自動車とかw 「全国建具展示会」でネタに走ったらしい。木製の「チェーン」って、よく分からんけど、ものすごい精度なんじゃ…

アニメージュの投稿イラストについてのお願い『BL(っぽく見えるもの)・女装イラストはほどほどに』 - Togetter

togetter.com 表現の自由云々と場所を考えて振舞おうぜ、ていうのは矛盾しないと思うのだが - Togetter 基本的には読者コミュニティをどう構成していくかという問題だと思うけど。 まあ、世知辛いといえば世知辛いが、やはり読者コミュニティとして間口が狭…

生物圏進化史(11/15)-古気候学- Togetter

togetter.com どっかの大学の授業のツイートらしい。深海の海水温の変化と生物の適応。おもしろそうだな。 中生代には高緯度まで氷床は存在しなかった。これは火山活動によるCO2濃度と海水が深層まで温暖であったため。ジュラ紀には大陸がC型に位置していて…

ジオツーリズムとパブリックアルケオロジーの邂逅 - Togetter

togetter.com 「学問は誰のものか」といった問題や考古学と地学の架橋の問題。方法論が違う物だから難しそうだけど、先史時代に関しては、一体化も可能かもなあ。「第四紀学」みたいなのもあるし。

とらっしゅのーと : 本当は強くないチンギス・ハーン 〜世界史上最大の征服者は武将としては意外と平凡〜

trushnote.exblog.jp 野戦の才よりも、巨大な政治集団をまとめ上げて維持する才能の方が大事。分裂抗争ばっかりやっているモンゴル高原の遊牧民集団をひとつにまとめ上げたことが歴史的偉業なんだよな。その上で外部勢力に対して分裂しなかった。 あとは時代…

ヨーロッパ(主にロシア)料理につて - Togetter

togetter.com しかしまあ、○○料理って言うときに、そこの国の宮廷料理と当該地区の資源の特色を反映した庶民料理がごっちゃになって分かりにくいところがあるような。まあ、味付けや食材ってのは、土地の風土を濃厚に反映するものだけど。実のところ、伝統的…

いきもの/信仰/歴史 Togetter

togetter.com ざっと読み流したが、信仰や生きものとの関係の民俗といった感じか。 江戸時代のネズミの飼育マニュアルってのが興味深いな。まあ、ハムスターとか、ハツカネズミを飼うような感覚だったのかね。江戸時代ってのは、趣味的な飼育園芸が極限まで…

日清日露戦争の公式戦史関連文献メモ

昨日読んだ『海戦からみた日清戦争』に関連して。 塚本隆彦「旧陸軍における戦史編纂:軍事組織による戦史への取組みの課題と限界」 途中、陸軍で編纂された戦史類が紹介されている。その枠組みや問題点も指摘。 原剛「陸海軍文書について」 『千九百四、五…