2013-02-18から1日間の記事一覧

わらび餅移動販売車の売り声が面白いとアップ→ロリ声の人が真似する→業者が採用の見事な流れ

http://digimaga.net/2013/02/loli-warabimochi 最初の動画の販売業者の気合の入り方がすごいなw

増え過ぎたシカは食うべし! 駆除された鹿を使ったシカ肉カレーが人気  滋賀の『CoCo壱番屋』:[2ch]お料理速報

oryouri.2chblog.jp 安定して確保できるなら積極的に使えばいいんじゃないかね。しかし、山で撃って、血抜きして、もって帰って、解体するって手間を考えると、なかなか引き合うものじゃないよなあ。私がハンターだったら、死体を山のなかに放置して帰りたく…

海保さんかっけぇー、尖閣侵犯中国艦艇を海保機が空からオラオラ「さっさと出ないと沈めんぞ、ゴルァ」

http://blog.livedoor.jp/nettouyoku/archives/24627683.html 写真がどう見ても中国のヘリなのが笑える。捏造下手すぎ。中国軍が粗暴であるってイメージをつけられたから、悪印象を植え付け返すつもりなんだろうけど。中国のアレさが逆に強調される結果に。 …

【浜松市】郊外ショッピングモールが駅前をつぶしたのではない。駅前がつぶれたから、郊外ショッピングモールができたのだ。 - Togetter

http://togetter.com/li/457259 自滅する地方 浜松と静岡 - シートン俗物記 なまじ区画整理を貫徹してしまうと、都市が死んでしまうと。別府市なんかもこのパターンかなあ。平地を片っぱしから区画整理してしまった結果、逆に都市としての魅力がなくなってい…

あめ玉をくれるクトゥルフ社長?!クトゥルフ神話in中国は日本アニメの影響でちょっとおかしなことになっている(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリッ

kinbricksnow.com 表意文字しかない国はめんどくさいものだな。呪文が妙な意味をもってしまうあたり。 ニャル子経由でクトゥルフ普及ってのもおもしろい現象だよな。まあ、共産中国でアメリカの娯楽小説、幻想小説の類が積極的に輸入されることもなかっただ…

くじら製本さんが語る製本の歴史、アジロ製本とあれこれ - Togetter

togetter.com 戦後の製本の歴史。中小企業が多くて、なんかいろいろと複雑らしい。

出版社視点でのコミック重版に関するお話 - Togetter

togetter.com 注文対応の重版と在庫積み増しの重版があるとか、売れ行きと在庫の話とか。返品があるから、売り上げがよく見えないみたい。

KYOTO・書林探訪:/8 ナカニシヤ出版 /京都− 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130217ddlk26070307000c.html へえ、ナカニシヤといえば地理学関係の書籍によく接するイメージだったが、主力は心理学なのか。「山の本」から地理学書に広がったのかね。

氏家ト全『生徒会役員共 8』

生徒会役員共(8) (講談社コミックス)作者: 氏家ト全出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/02/15メディア: コミック購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る 新キャラにOG登場と。相変わらずさがすごいな。まあ、風邪をひいたときなんかに…