2013-07-17から1日間の記事一覧

【二次】幸せそうな女の子の画像ください:ひまねっと

http://himarin.net/archives/7222835.html 笑顔の娘さんたちのイラスト。途中に強烈に違うものが混じっているが。

売れてるイラストレーターさんの画像ください:ひまねっと

http://himarin.net/archives/7222267.html メモ。現在進行形で売れているかは知らないが、割と著名な人々だな。あと、オチ。

陶芸を通じてアジアを見る−愛知県陶磁美術館・大長学芸員が語る「アジアの現代陶芸」 #a_bunjo Togetter

togetter.com アートとしての陶芸。国際的に影響を与えあっているようだ。「大日本帝国」の影響の大きさ。

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制に賛成している参院選候補者一覧(2013年) - Togetter

togetter.com メモ。やっぱ自民党が多いな。これ一つで自民党に政権を取らせたくないわ。

自然水系に微生物資材を投入するというのはどういう事か - 杜の里から

blog.goo.ne.jp 培養液そのものが高濃度の有機物で水系を汚染すること。また、有機物の分解が行われれば、結局は汚泥という形で蓄積されてしまうという指摘など。人為的にいじくるのは無理があると。環境に放出するのはNGと。 EMだんご蓮池投入イベント変…

集中連載「ウナギが食べられなくなる日」 - Apes! Not Monkeys!  本館

apesnotmonkeys.hatenablog.com →第4回 さらに深まるウナギの危機 歯止めかからぬ資源減少 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト メモ。久しぶりに四回目の記事が載せられている。 もちろん河川改修などによる環境の変化や…

ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ  :日本経済新聞

www.nikkei.com 日経にしてはという感じの記事。結局、熱帯ウナギの商品化の話になっているのがアレだが。東南アジアやアフリカのウナギも、イナゴのように食いつくすんだろうな。流通と養殖を規制するしかなかろうなあ。 土用の丑の日は、「うなぎ」じゃな…

太陽光の熱を朝日から夕陽まで回収し効率よく発電 | 理化学研究所

www.riken.go.jp 新聞の整理をしていてちょっと気になったので、プレスリリースを検索してみた。フレネルレンズで全方向から熱を効率よく吸収。その太陽熱で水を温め、それを発電や給湯に利用するシステム。40度の湯でも発電できる「ロータリー熱エンジン」…

痛いニュース(ノ∀`) : 早死にする職業ランキング (日刊SPA!) - ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1768187.html どうやって算出したかはよう分からんが、もっともらしいな。 裁量権と不規則な勤務が命を縮める要因というのは、良く分かるな。教員も、あんまり長生きしない感じだよなあ。退職前から60代くらいで亡…

現場から:遅れている女性ニートの支援 「嫁にいけばいい」わけじゃない=横浜支局記者・一條優太 /神奈川− 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130503ddlk14040204000c.html 「遅れている女性ニートの支援」という毎日新聞の記事について|若者と社会をつなぐ支援NPO/ 育て上げネット理事長工藤啓のBlog 「家事手伝い」というレッテルでマスキングされている…

Arisanのノート - 居住権のこと

d.hatena.ne.jp メモ。後で読む。

コンビニハウス、押入れハウス、レンタル倉庫…知られざる「住まいの貧困」(1/2) | BIG ISSUE ONLINE

bigissue-online.jp とりあえず、70-80年代に「日本型福祉社会」とかぬかした連中は切腹して死ね。結局、「家庭」に福祉の責任をまる投げしていた歪みが顕在化しているな。しかし、本当に失職、即ホームレスな社会なんだな。 日本って、福祉方面では本当に動…

ハウジングプア、路上に放り出される若者 -貧困な日本の住宅政策、住まいも自己責任|すくらむ

ameblo.jp 今日のクローズアップ現代を見て、ちょっと検索してみた。日本の居住権保証体制の貧困さが如実に表れているな。生活保護の前段階に、家賃の補填制度でもあれば、ずいぶん安くなりそうに思うのだが。しかし、あの違法住居はひどいな。あと、あれは…

ある数学科女学生の”計算戦記”。「私は勤労動員で、高射砲の角度を計算していたが…」(保坂正康) - 見えない道場本舗

m-dojo.hatenadiary.com イギリスが航空写真の解析や防空などの情報分析に女性を大量に集めていたという話は有名だが、日本でも似たようなことをやっていたんだな。どういう部局で、何のための計算だったんだろうか。侵入経路や作戦の解析だろうか。総力戦で…

独創的な「ズーム」ができる折り畳み式の地図「map2」 ≪ WIRED.jp

wired.jp ズームよりも、折り目が破れなくて、部分開きがやりやすい地図が欲しい。

「近代的実践(計画・設計)」+「都市の実態」の時-空間論的な接続あるいは統合について - VESTIGIAL TAILS/TALES : akihito aoi’s blog

d.hatena.ne.jp メモ。そもそも、都市組織論というものがどういう学問かがよく分からないが。建築系の都市研究と歴史学の側の都市史って、ずいぶん違うんだよなあ。邦語文献があれば読んでみたいな。

日本において「学術書の危機」、いわゆるモノグラフ・クライシスは学生の貧困化とともに現れる

http://hrk32535.tumblr.com/post/55399787846/日本において学術書の危機いわゆるモノグラフクライシスは学生の貧困化とともに現れるhrk32535.tumblr.com 大学のテキスト需要の減退が学術出版社の経営を圧迫するという話。アメリカでは、図書館が学術書を買…

氏家ト全『女子大生家庭教師濱中アイ 2』

女子大生 家庭教師濱中アイ(2) (講談社コミックス)作者: 氏家ト全出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/12/17メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (38件) を見る 主人公の年齢が低いせいか、下ネタ控え目で、いいな。とりあえず、ミサキさ…

三雲岳斗『ストライク・ザ・ブラッド8:愚者と暴君』

ストライク・ザ・ブラッド (8) 愚者と暴君 (電撃文庫)作者: 三雲岳斗,マニャ子出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2013/07/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (8件) を見る 古城がどのようにして「第四真祖」になったのか、過去の回想…

ラリイ・ニーヴン『リングワールド』

リングワールド (ハヤカワ文庫 SF (616))作者: ラリイ・ニーヴン,小隅黎出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1985/06/01メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 158回この商品を含むブログ (70件) を見る ふと読みたくなったので。最近のハヤカワ文庫は高い上に、…

カトゆー家断絶ニュース更新終了に対しての反応 まとめ - Togetter

Web

togetter.com いきなりニュース更新終了でビビったわ。個人ニュースサイトも、本当に無くなってきつつあるな。 ネット始めたことから世話になってきたからさびしいね。